先輩Iターン女子の声

パカポンIターン女子 会員No.027

2017.07.20

地のもの

忙しいと自炊できなくなって、外食になってしまうのですが。

先週8時前に帰れた日があったので、残り材料で簡単なものを作りました。

 

島根県産パプリカ。

外国産よりやや割高ですが、味が断然ちがいます。

味も濃いし、触感が最高にシャキシャキしておいしいです。

 

夏になり、最近よく見かけるようになりました。冬から春にかけては探してもなかったのですが、当たりまえですね…

 

生で食べても違和感のないおいしさで、ジューシーです。

肉厚なので、焼いて食べてもおいしいはずです。

 

写真はおいしそうに見えないですが、島根県産パプリカ入り簡単パスタです。

2017.07.06

洗車が好き

4月ごろから、鳥のふんが頻繁につくので、洗車がかかせなくなっていました。

 

去っていったツバメがよく、落としていったのです。

 

いままで車社会ではなかったので、洗車とかカー用品とか全く興味もなく、知らない世界でしたが、車を持つとがぜん気になります。

 

洗車は楽しくて好きです。

 

泡で洗ったあとの、風でぐぃーんと乾かす作業。

前から水滴を跳ね飛ばすバキューム?がやってくるのですが、前からそそりだして直前で急上昇します。

 

遊園地のアトラクションみたいな瞬間なのですが、注意書きがしてあって「自動で上昇します」と書いてあり。

 

危険だと思って慌ててエンジンをかける人がいるのだろうか。。。といつも考えさせられます。

 

洗車後、ふきとり作業も好きで、いつも頑張っている車をいたわる時間です。愛車とはよくいいますが、毎日長時間乗っていると愛車という言葉がしっくりくるんだなと思いました。

2017.06.22

青田

5月―6月は、田植えが終わって水田が美しい季節でした。

 

晴れると青空で、都会と違って山にも囲まれているので、自然を感じられ、景色を見るだけで気持ちが晴れます。

 

出雲市内はスーパーや大型店舗も多いので、利便がよいのですが、こういった自然もいい具合にあって、住むにはよい土地だと思っています。

 

出雲は以前、都市としてグッドデザイン賞を受賞したそうですが、こういう面が評価されたのでしょうか。

 

6月も終わりに近づき、梅雨の季節のはずですが、連日天気が良いです。

秋から冬に見られた、出雲特有の曇り空は、この季節になってからは見たことがないです。

 

また数か月後にはそうなるのでしょうか。四季を通して色々なことを学んでいます。

 

2017.06.21

埋没林

三瓶山の近くに、小豆沢埋没林なるものがあります

 

島根に旅行に来た時にずっと行きたかった場所でしたが

遠いイメージだったので、行けずじまいになっていました

 

三瓶山に行くついでに、初めて見学しました

 

あまり目立たない場所なのでしょうか、人がいなかったので貸し切りで見学できました

 

ここには、たくさんの巨木が地下に眠っています

触ることもできます

 

出雲大社の宇豆柱もこのような木が使われていたのでしょうか

だとしたら、すでに樹齢何百年以上の巨木を使っていたことになり

古代の歴史が根本からくつがえりそうです

 

※埋没林の樹齢はたしか1000年以上だったと思います

 

2017.06.20

さんべさん

さんべさんではなく、三瓶山です

 

綺麗に撮れました

 

ここは前に一度行って、もう一度だけ行ってみたかったところ

 

こちらに来てから半年以上経って、また行けました

 

この日も青空で山がきれいに見えました

 

この風景のファンは多いのか、車とモデルのセットで写真撮影をしている部隊をみかけました

 

草むらに寝そべって昼寝をしたい気分でしたが、一人でする勇気がありませんでした…

5月の下旬ごろ、つばめが突然いなくなりました。

 

そういえば、直前、元気よく巣から出たり入ったりを繰り返していましたが…

 

ひなが孵っていないと思っていたのですが、もしかするとあの元気よく羽ばたいていたのが

ひなだったのかもしれません  

 

だとしたら、結構大きいです

 

今は主のいない巣になってしまっています

 

あっという間の出来事でした

2017.05.16

江津というところに今井美術館はあります

 

現在、院展が開催されています

 

この時だけ、となりのビルが開放され作品が並びます

そして、カフェもオープンしていい感じです

庭園が見える、素敵な場所です

 

ここの良いところは、山の景色がとてもよいところです

空気が澄みわたって、寿命が伸びそうです

 

言い方は悪いのですが、利便がいいとはいえないこの場所に、お客さんがたくさん入って、にぎわっている すごい場所です

 

院展の作品も、とてもよい作品ばかりでした

今後の展示も期待です

2017.05.15

つばめの巣

あまりいいことがなく、とにかく忙しかったここ最近です。

 

いいこと?がありました

 

家の壁にツバメが巣を作りました

いつの間に!?

しらない間にできていたので、びっくりです

 

朝8時くらいでもたいていいないのですが、

夜6時半くらいに帰るとちゃんと巣の中にいます

2匹います つがいです

 

まだひなはかえっていない様子

 

フン害が徐々に進んでおりますが、

かわいいので、許しています

 

車にも結構つきます

今日は玄関ドアにも、ありました…

 

はやくひなが孵る様子を見たいです

2017.05.14

お土産もの1

仕事で結構、ものをいただきます

 

彩雲堂の和菓子

 

きれいです

 

島根県はお茶所で、松江は特に茶道がさかんな地でもあります

松江藩第七代藩主松平不昧は、茶人大名として名高い殿様です

 

不昧が始祖である、不昧流という流派があります

 

不昧は千利休の草庵の侘茶を理想とし、追及しました。

江戸時代、町民にまで浸透していた茶の湯でしたが、徐々に茶碗・花入などの茶道具の高価さを競ったり、上流階級のたしなみとして、形式だけを真似する風潮が蔓延したそうです。

 

その風潮を憂いた不昧は、茶の湯の原点を利休の侘茶に見出し求道したとのことです。

不昧は茶道具の蒐集・茶道具の作成にも力を入れました。(楽山焼・布志名焼および高麗茶碗の写しなど)また、茶席菓子の意匠も手掛けました。

 

そのなごりが、いまでも松江にありますが、松江近くには抹茶がいただける場所がたくさんあります。

 

写真は、こちらで有名な彩雲堂さんの和菓子です。

 

 

 

 

2017.04.25

ラピタ改装後

新しいラピタ本店に行ってきました

改装してから随分経過していたのですが、改装中に他のお店で買い物する癖がついてしまったので素通りしていたものの

 

そういえば改装後に行っていなかったなと思い、中へ

 

 

前のラピタとは変わっておりました

キレイになっていました

 

あいかわらずおさかなの種類と新鮮さは変わっていませんでしたし、よいスーパーだと思います

 

今回は野菜のばら売りをしていたので、ニンジンと新ジャガイモを買いました

小世帯にはうれしいと思います

 

フードコートを見てくるのを忘れてしまったので、次回は観察予定です

Iターン女子 会員No.027

パカポン

関東地方からIターンしてきました。 出雲の風土と水と空気と人と食べ物が好きな30代女性です。 しじみ醤油ときぬむすめ(お米:とてもおいしいです)がお気に入りです。