先輩Iターン女子の声

がーこIターン女子 会員No.078

2021.10.10

○○の秋🍁

こんにちは。

秋といえば食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋
いろいろありますが・・・
今回は伝統工芸の秋です(もはや秋関係ない(笑))

参加したのは筒描体験。藍染のハンカチを作りました。

筒描といえば、、、

そう!!

風呂敷の時にお世話になった長田染工場さん。
前は風呂敷が出来上がるまでの工程を見学させて頂いたのですが、今回は自分で筒描をしました ✨

初めに市役所の方から伝統工芸品や染物の歴史のお話、次に長田さんから藍染のお話がありました。

特に印象に残ったのは、弥生時代の人が着ていたと思われる服がカラフルだったということ。当時の技術で赤や黄色、青、緑いろんな色を出せたそうです。オシャレだったんですね。

【体験工程】
ハンカチに文様やデザインを写す
       ↓
筒袋に糊を入れて白く残したい部分をなぞって塗りつぶす(筒描)
       
この筒描が結構難しい。
糊に空気が入って泡になったり、なぞった最後の止めが粘りが強くて寝癖みたいにぴよーんてなって他の部分につくんです💧
でも、時間が経つのを忘れて夢中になりました。

最後、糊が他の所に付かないように米ぬかを塗ってもらい長田染工場さんに染めて頂きます。
出来上がりがたのしみです!!

出雲の伝統工芸品はこちらでチェックできます。
(凧や和紙、焼物、彫刻など)
https://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1407998917650/index.html