あんIターン女子 会員No.095

2023.05.31

マルクス

出雲なかまち商店街の真ん中あたりにあるマルクスさんへ行ってきました!

焼き鳥と中華料理があります✨

出雲には意外と?焼き鳥屋さんが少ないと思うので貴重な焼き鳥屋さんです😆

串もひとつひとつ大きく、他のお料理も美味しいです!

気軽に楽しめる雰囲気でとても良かったです!

2023.05.28

ガソリン代

出雲で生活を始めてから車に乗るようになりました。

そこで今までの出費にプラスされたのがガソリン代です。

今は軽自動車に乗っているので普通車よりは燃費は良いと思います。ですが月に最低1回はガソリンを注ぎに行くのでじわりじわりと出費が…

場所によって値段や、安い日が違ったりするので減ってきたなーと思うと運転中にどこが安いか探すのがクセになってきました。どこも共通して平日よりも土日祝が安いかなというイメージです!

 

田舎は物価が安いんじゃないかと言われますが、ガソリンは間違いなく都会よりも高いです。物の値段も変わらないです。収入は簡単に増えませんが、出費はどんどん増えるので移住するにあたって収支のこともしっかり考えていたら良かったかもしれません。

 

セルフに行くことが多く、初めは戸惑っていた給油もだいぶ慣れてきました🚗

 

 

2023.05.24

ランチで『葵 姫原庵』さんへ行ってきました!

土鍋で炊かれた仁多米と、季節を感じる和食でとても良かったです!

お味噌汁もしじみで出雲らしさも感じられました😁

夜のメニューも気になるのでまた行ってみたいです😊

 

2023.05.19

田植え

先日、知り合いの方の田植えに参加させていただきました!

田植えはもちろん、田んぼに入るのも初めてでした!

手植えでやらせていただいたのでとても良い経験ができましたー!素手で感じる泥の感触や、足を取られるほどの土と水も。とても楽しかったです✨

 

2023.04.30

ぱる市

出雲市駅からすぐ近くのパルメイトでフリーマーケット『ぱる市』の開催がされてました!

フリーマーケットや野菜の販売、お菓子や飲食店の出店など楽しいブースがたくさん!😆

このパルメイトでは定期的にイベントが開催されていて、場所も駅からすぐでとてもわかりやすいです✨

 

2023.04.26

たけのこ

今年もたけのこの季節になりましたね!採れたてを分けていただける幸せな時期です

今の時期のたけのこは孟宗竹と呼ばれるものが多いそうです🔍✨

太さがしっかりあり、香りも味もあるそうで。一般的にイメージされるたけのこだそうです!

たけのこご飯や煮物、パスタ、焼きたけのこ…色々なお料理でいただきました😋

自然の恵、ありがたいですね😭✨

 

2023.04.23

しまね花の郷

西出雲駅から近くの『しまね花の郷』で4/22から春のフラワーフェスタとしてイベントが行われています🌸🌷

花の郷は季節によっていろいろなお花がたくさんあるので何度でも楽しめます😊

イベントでは島根オリジナルのアジサイも展示されているようです!一度に色々なお花が見れるので素敵ですね☺️

花は明るい気持ちになれたり癒されたりするパワーがあると思っています。市内で気軽に元気なお花を見れる場所があるのはとても嬉しいです🌷

出雲ケーキシリーズ🍰

今回はパティスリーフルールさんのケーキをいただきました!

出雲市役所近くのラピタ本店に入っているケーキ屋さんです。この日はモンブランを🌰

ラピタで買い物した後にも寄れるのでおすすめです!

2023.03.31

お花見

今年もお花見ができました🌸

去年より咲くのが少し早いかな?と思います

桜が咲いてからは天気が良い日が多く、長く楽しめました!😊

出雲はお花見スポットがたくさんあるので場所取りが〜ということもなくゆったりと楽しめます🌸🌸

2023.03.30

出雲大社

週末に出雲大社へ行きました。

休日に行ったのは久々でしたが多くの人で賑わっていましたー!😆

観光バスも停まっていてツアーの方たちもいました!お昼は過ぎていましたがお蕎麦屋さんには並んでいる人もいて、賑わっている週末の大社、やはり良いですね☀️

初めて見るうさぎの石像もいました🐰✨