イベントカレンダー

カテゴリー

2023年11月

1
ギャラリー展 「出雲市大社町・ひろげ遺跡-700年続いた火のマツリの場-」 (~2月19日)
令和5年度 オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン パネル展示 inイオンモール出雲 (~11月30日)
図書館と出雲市立総合医療センターとのタイアップによる企画展示 (~11月28日)
第59回 島根県交通安全県民大会
2
よすみちゃん着ぐるみ お披露目イベント
3
ご縁つながるフェスタ2023
マイナンバーカード出張申請受付キャンペーン
令和5年度 オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン街頭啓発活動 inイオンモール出雲
出雲大社周辺エリアにおける社会実験(シニアカーの貸出実験) (~11月12日)
斐伊川上下流交流バスツアー
灯台ワールドサミット㏌出雲
第25回 スサノオごっとこいまつり
第57回 油絵グループ木曜会展 (~11月5日)
4
ご縁つながるフェスタ2023
人権・同和教育基礎講座(インターネット・同和問題について)
出雲ドームかみあり吹奏楽フェスタ2023
出雲ドームかみあり吹奏楽フェスタ2023 プレイベント(写真展) (~11月4日)
劇団「ごえん塾」第18回公演 (~11月5日)
火起こし体験イベント「めざせ!火起こしマイスター」
館長講座「出雲の歴史と地域文化②-飛鳥時代の出雲-」 講師:花谷 浩(出雲弥生の森博物館館長)
5
ご縁つながるフェスタ2023
令和5年度島根県原子力防災訓練(避難措置等訓練)
企画展 岩石を見よう!ころころ石ころ大集合 (~11月5日)
佐田図書館 本のリサイクル市 (~11月5日)
出雲エコツアー 日御碕絶景トレッキング(高尾山コース)
6月
7
Tech Park “Izumonomad”(テックパーク イズモノマド)開所式
出雲國ジオパーク体験ツアーin立久恵 ~お寺や千体仏も!?魅力いっぱい~
8水
9木
10
アイルランドを知る!国際交流講座 ラフカディオハーン「怪談」とアイルランドのハロウィン
令和5年度「中学生の税についての作文・書写」及び「税に関する絵はがきコンクール」出雲市長賞授与式
出雲市総合芸術文化祭市民参加部門 出雲市美術展[写真] (~11月12日)
出雲市総合芸術文化祭市民参加部門 出雲市美術展[洋画] (~11月12日)
第39回 地域づくり団体全国研修交流会 島根大会 (~11月12日)
11
しまね子ども読書フェスティバルin出雲
フィンランド・カラヨキ市友好姉妹都市提携20周年記念事業
令和5年度 出雲市小・中学生プログラミング教室 (~11月11日)
出雲神楽定期公演(出演:市森神社神楽保持者会仏谷神楽保存会)
2023土木の日 放水路記念館まつり
12
子ども・若者支援講演会
日本刀初心者講座
混声合唱団クリスタルコール平田 第26回 定期演奏会
第7回 出雲やしろ太鼓演奏会
13月
14火
15
事業承継セミナー
16木
17金
18
いずも産業未来博2023 (~11月19日)
ギャラリー展 「出雲市大社町・ひろげ遺跡-700年続いた火のマツリの場-」 ギャラリートーク
冬季企画展「大社駅の100年」 (~2月19日)
出雲市ボランティアウィーク (~11月25日)
出雲神楽定期公演(出演:神西神代神楽保存会)
地域支え合いフォーラム
安来節保存会平田支部 平田民謡発表会
秋のいずもスクールランチクッキング (~11月19日)
19
ひらた吹奏楽団 第28回演奏会
冬季企画展「大社駅の100年」 ギャラリートーク
出雲“ふるさと応援”マルシェ  ~JALふるさとプロジェクト~ in 出雲大社
出雲市青少年育成推進大会
声優朗読劇フォアレーゼン~令和出雲騒動記~
男女共同参画のまちづくり推進事業 父と子のそば打ち体験講座
20
理学療法士の健康体操講座「あなたの筋力は大丈夫?!若返り運動で筋力アップ」
21
人に教えたくなる!暮らしに役立つスマホ講座① 「スマホの基礎知識と操作の基本を学ぶ」
定例記者会見
教育委員会定例会
第49回 大社町総合美術展 (~11月23日)
22水
23
ボランティアの方や興味のある方の交流会 きらきらパーティー
第35回 プラタナス・My・コンサート
24
イクボス活用セミナー
25
島根県主催 両親(父親)セミナー
26
出雲新そばまつり
第55回 出雲市無形文化財発表会
認知症ケア・フォーラム
金澤翔子展 (~11月26日)
7館合同企画展示「わくわく読書の秋 図書館スタンプラリー」 (~11月26日)
27月
28火
29水
30木