Ms garden子育て世代&新婚さん 会員No.25

6月は梅雨入りし、また雨の日が続くのかなと思いきや、今年は雨が少なく感じます。(昨年の出雲は、毎日、土砂降りの雨が続いたので…。)

毎日湿気が多く、蒸し暑い日が続いていますが、梅雨は終わったのでしょうか?

さて、今回は私のオススメのパン屋&ケーキ屋を紹介させて頂きます☆

(人気店なので皆さんもご存知かと思いますが…)

家族も好きなのでこちらのお店は2、3ヶ月に一回訪れています。

 

♡ケーキ屋さん♡

大津朝倉町にあるリンツ洋菓子店です!こちらのケーキは大きめで見た目もキラキラしていて、価格も割とリーズナブルなケーキ屋さんです。ケーキ以外にも焼き菓子、フィナンシェ、クッキーや可愛いラッピングのギフトなどプレゼント用も沢山取り揃えてあります。

今回は記念日だったので生チョコのガトーショコラタルト、ショートタルトを(いつもは普通のケーキですが、今回はタルト付きで!)食べました。

今回も文句なしの美味しさでした♡

 

♡パン屋さん♡

白枝町の森のくまさんです。こちらのパン屋さんはまず店の外観が可愛い!!店内の飾り付けも可愛い!!しかもパンの種類も豊富で必ず好みのパンがいつも置いてあります。そして物価高の影響で値上がりしてもリーズナブルです。

老若男女から好かれると思うパン屋さんです。あとは、お店の横にイスとテーブルが置いてあるウッドスペースがあり、コーヒーも一杯無償で提供されていて、買ってすぐ飲食も可能です。

前回は生ドーナツに生クリーム&粒あんが入っているパンが美味しすぎたので今回も!と思ったのですが期間限定商品の為、なくて残念でした…

なので今回は、定番の絶品のカレーパンとクリームパンを美味しく頂きました。

これらのお店は、日々の暮らしに疲れた時や、何かのご褒美に、日常に彩りを添えてくれるので、私の心の拠り所になっています。

 

 

 

2025.04.30

魚釣り

先日、私達家族の趣味である、魚釣りに行きました!(昨年、沢山釣れて味を占めたので

場所は大社の海と湖陵の海です。大社の海は魚釣りの方が沢山いらっしゃって賑わっていました。

昨年はサビキ釣り、キス釣り、一本釣りと色々チャレンジして子供達とサビキ釣りをして2、3時間で小鯵や小鯖を300匹位釣れました。

今年は気候の関係なのか30匹しか釣れず、更にとてもとても小さい鯵しか釣れませんでしたが、それを南蛮漬けにして美味しく頂きました。

残念な結果でしたが、次は必ずリベンジをして沢山釣ろうと思います!!

♡この日偶然にも生まれて初めて彩雲を見ました!!自然豊かなのでこんなに透き通って綺麗に雲が見れてすごく感動しました♡

(さらに…)

2024年4月に中部地方から家族4人で引っ越して来ました。約1年が経とうとしています。

最初はさすが山陰という感じで雨が多かったり、風が強過ぎてビックリしたり気候の違いに驚きました。あと、とても虫の多さにも!!夕焼けはとても綺麗で感動したり、虹は一年間で3、4回見たり、飛行機雲も見れたり自然豊かです。 

お店で売っている野菜がとても新鮮で美味しいし、魚は新鮮で安い。外食は薄味ですが素材の良さが引き立っていてとても美味しいです。魚釣りも大量に釣れます☆そして、夜中や朝方がとても静かでよく寝れます(笑)時間はゆっくり過ぎていくように感じています。春は鳥の鳴き声や夏はセミと田んぼにいる蛙の鳴き声がよく聞こえてきます。

出雲人は地域柄かもしれないですが、真面目、大人しい、人見知りで打ち解けるまで時間が掛かりますが、優しい人が多いと感じました。あと、水が綺麗なので(確か美肌の県に何年か連続で選ばれていた気がします)肌が白くて綺麗な方が多いと思いました。温泉も多いですし!!私は趣味が温泉巡りなので、温泉大好きでよく日本中色々と行ったのですが、それぞれに良い場所はありますが、私は出雲は温泉の質が好きです♡特におススメ1つご紹介します!

【出雲縁結び温泉ゆらり】

営業時間:(入浴)10時30分〜21時30分(最終受付 21時まで)   

大人(一般)中学生以上 700円 土日800円

4歳から小学生 350円 土日400円

3歳以下 無料

大露天風呂(源泉掛け流し)、内湯風呂(源泉掛け流し)サウナ、檜風呂、瓶風呂

風呂付き個室宴会場あり。