じゃりんこ子育て世代&新婚さん 会員No.16

2025.01.28

技術が凄い!

 令和7年になり、1月ももうすぐ終わり、、、ほんとに時間の経つのが早いっ!ちょっと聞いた話ですが、子どもの頃に比べると、大人になってからの方が時間の経つ速さをかなり早く感じます。これって理由があるらしく、子どもの頃はワクワク・ドキドキがいっぱいあって、それに時間を長く感じさせる要素があるらしく、大人になるにつれ、色々な経験をし、そのワクワク・ドキドキ感も少なくなっていくみたいです。その分、時間が速く流れて行く感じがするらしいです。ほんとかどうかはわかりません。でも、いくつになっても、何かにワクワク・ドキドキしてたいな!って感じます。

 先日、出雲科学館で村田製作所さんが製造した『自転車に乗るロボット』『踊るロボット』を見学してきました。娘はある携帯電話会社の動く、音に反応するロボットが好きで、ゆめタウンに行った時は必ずそこへ行き、ロボットと遊んでます。

 科学館では細い平均台を落ちることなく、自転車を漕ぐロボット、チアリーディングな女の子のロボットを見せて頂きました。どうやってバランスをとっているのか、どうやってチアリーダーのようにリズム感良く踊れるのかを詳しく解説もして頂き、親子共々楽しめました。最後には子ども達がロボットを動かす体験もでき、こんな参加型のイベントはやっぱり楽しいなとあらためて感じました。

 さすが!村田製作所さん!!技術が凄いっ!

 

子育て世代&新婚さん 会員No.16

じゃりんこ

関西からIターンで1年前に出雲にきました。 山と海と川が近くて、やっぱええなぁと思う今日この頃。 雨が多く、風が強すぎるのにはちょっとビックリ! まだまだこれから出雲を満喫したいと思います。 よろしくお願いします。