山下Iターン女子 会員No.147

2025.05.29

キララ多伎

ブログを開いてくださりありがとうございます。山下です。

野生のイルカを見れることもあるという、道の駅 キララ多伎へ行ってきました!

異国風な建物は青空や海、夕陽と合わされば物語の挿絵になりそうなほど美しいのですが、私が訪れた日は午前中かつあいにくの雨で、背景がほぼ白色…。

建物のオレンジ色が目立った画になりましたが、いつか太陽に照らされた日本海も見たいですね!海も波が立っていてイルカを見ることも叶いませんでした……。

道の駅ということもあり、建物内には地域の名産品が数多く販売されていて、見て回るだけでもとても楽しいです。初めて知ったのですがイチジクが有名らしく、様々な商品が並んでいました。

職場の方から美味しいと勧めてもらった、「出雲海鮮たこ焼き」を食べました。大玉でタコ、エビ、ホタテが各2玉ずつ6個入りで、具も大きくふわふわとろとろで食べ応えのあるたこ焼きでした!

たこ焼きだけでもかなりお腹が膨れたのですが、どうしてもシラス丼が食べたくて「ごゑん」さんで月見シラス丼(生卵が食べられないので卵抜き)をいただきました。

大葉と梅とタレがシラスと混ざってとっても美味しかったです!!

後半はお腹との勝負でしたが、美味しくてぺろっと平らげることができました!

お隣には「キララベーカリー」さんというパン屋さんもあり、名産のイチジクを使用したパンも並んでいました!私はお惣菜パンが好きなので、いくつか購入して翌日の朝食にいただきました!

つぎは晴れの日を狙って行こうと思います!!