山下Iターン女子 会員No.147

2025.02.27

事故寸前

ブログを開いてくださりありがとうございます。山下です。

2月は1月よりも雪が降る日が多く、雪かきで手に豆ができたほど積もりましたね。

これでまだ積もってない方だと職場の方がおっしゃっていて戦慄しています。

今月の半ば頃、いつもの如く雪道に怯えながら運転していたのですが、回数を重ねることに慢心と言いますか、大丈夫だろうという心の油断が現れ始めていたのでしょう。

交差点で右折をしようとしたときに、轍と凍結にタイヤをとられスリップを起こしながら歩道の縁石に衝突してしまいました…………。

ぶつかった衝撃で、車体が反対車線に入り込んでしまいましたが、幸いにも、他の車は離れており、歩行者も見当たらなくどなたかを巻き込んでしまう事はありませんでした。

衝撃の感知音が地震速報の音のような感覚で耳に届き心臓が痛いほどにバクバクしておりました。

車の状態が非常に心配だったのですが、タイヤとホイールに傷は入ってしまいましたが、不幸中の幸いと言って良いのか、車体は傷ひとつなく無事でした。

パンクもしておらず、なんとか今日まで運転が続けられております。それでも傷の様子が不安なので、スタッドレスタイヤから履き替える際に合わせて見て頂こうと考えています。

この一件以来、これまで以上に気を引き締めて運転に臨んでおります。遅すぎるくらいに慎重に、出来るだけエンジンブレーキを用いて走るを徹底しています。

私が言えたことではありませんが、皆さんも雪道では普段以上に緊張して走行してください!!お気をつけて!!

2025.02.24

焼肉と山下

ブログを開いてくださりありがとうございます。山下です。

先日は雪が降る中、「焼肉と鍋料理の店あらき」さんにお邪魔させていただきました!

店内は隠れ家のような雰囲気でとても居心地が良く、フクロウの置物が可愛くてお気に入りでした。

お肉には胡椒、レモン、タレをお好みでつけて食べたのですが、どれもお肉との相性が抜群で箸が止まりませんでした。

ご飯と一緒に食べると最高です!!ご飯を注文するとお味噌汁とお漬物が一緒に運ばれてくるのが嬉しかったです。

牛、鶏、豚、海鮮や野菜とバリエーションも豊かで、どれも美味しかったのですが、中でもせせりは今まで食べたことのないふわっふわの食感で、噛むたびに旨みが溢れてきて感動しました。

あの味を思い出すだけでご飯が食べられそうになるくらい、私の中ではかなりの衝撃を受けたお肉でした!

普段から食べるものはあまり冒険せず似た系統のものを食べるため、今回も同じお肉をお腹がはち切れそうなくらいまで食べました。

特別好きなお肉があれほど美味しかったので、他のお肉やメニューにも挑戦して新境地を開拓してみたいです!!

またお邪魔させていただこうと思います!

焼肉が好きな方はぜひ、訪れてみてください!!

ブログを開いてくださりありがとうございます。山下です。

先日、仕事終わりに歩いていると目の前を茶色い毛玉が通り過ぎていきました。

野良猫かと思い後を追ってみると、猫にしては頭が小さく、尻尾が大きくフサフサの生き物がこちらを見ていました。

咄嗟に何の生き物か判別できず、後から調べてみたところ、イタチとテンの特徴に一致していることが分かりました。

ここまで来てどちらか分からないのは悲しいですが、イタチもテンも野生で見るのは初めてだったのでラッキーでした!

しばらく生き物の方もこちらを見ており、見つめ合う形に…。

後から判別できるように写真を撮ろうとカメラを起動させた途端、動きで驚かせてしまったのか、生き物は走って行きました。

写真に収めることは成功したのですが、ピントが合わず、ボヤけた謎の茶色い毛玉が残るのみ……。しかも後ろ姿なので、より判別が難しくなってしまいました。

寒くて過酷な時期ですが、あの生き物が平穏に過ごせることを願っています。

2025.02.08

銀世界

ブログを開いてくださりありがとうございます。山下です。

昨日と今日で出雲は雪が積もりましたね。

いつかのブログで雪が楽しみというような事を書いた記憶がありますが、もうすでに雪が怖くなってきています。

元々出雲在住の方からするとまだ大したことはないのかもしれませんが…。

私は職場まで車で通勤しているため、雪かきなども兼ねて、普段は朝8時に家を出るところを1時間早く家を出て凍ったフロントガラスや雪が積もった車を除雪しています。

私と同じように雪があまり降らない地域から来られる方は、早すぎると感じるくらいから除雪作業などを始めて出発する方が良いと思います!

実際のところ、結局始業時間より数十分から1時間早く職場に着いてしまうことがほとんどですが、遅刻しそうと焦ってしまったり、予期せぬ渋滞やトラブルが発生した時に、時間に余裕があるほうが冷静に対応できると思います。

 

それと、車の中にあらかじめ除雪グッズを置いておくと安心です!

皆さんも安全運転で冬を乗り切りましょう!!

Iターン女子 会員No.147

山下

淡水魚がすきです。川と魚と自然を中心に出雲の魅力を発信していきます。