ランニング
私はチームの練習が2日以上休みになる時は、必ず
お家の周りを走ります💨
ランニングコースを決めて走るときもあれば
とりあえず適当に気分で走る日もあります👍
気分で走らなければ見つけられないお店を
見つけちゃったり👀、綺麗なお花が見れたり🌻、
面白い発見がたくさんあります💡
家の周りが田んぼが多いのでとても走りやすいです!
私はチームの練習が2日以上休みになる時は、必ず
お家の周りを走ります💨
ランニングコースを決めて走るときもあれば
とりあえず適当に気分で走る日もあります👍
気分で走らなければ見つけられないお店を
見つけちゃったり👀、綺麗なお花が見れたり🌻、
面白い発見がたくさんあります💡
家の周りが田んぼが多いのでとても走りやすいです!
この日は仕事にお弁当を持っていくのを忘れたので
スーパーおだでお弁当を購入してお昼に食べました!
ここのスーパーの魅力は“値段が安い”“美味しい”🍽️
このお弁当、なんと!320円でした😳
ボリューミーなのに安くて美味しいんです🤤
ぜひみなさんここのスーパー行ってみてください🛍️
リーグ戦の前期18試合が終了し、中断期間に入りました!
この日はいつも練習でお世話になっている湖陵にて
チーム全員でBBQを行いました🍖
すごく暑い中、最高に美味しい島根和牛やイカ、
他にもたくさん食べました🍽️
この暑い夏をしっかり乗り越えて、9月末からの試合に
向けていい準備をしていきたいです⚽️
湖陵のほうにあるディオッサ農園に芋の苗植えを行いに行きました!🍠昨年に続き、苗植えは2回目となるのでスムーズに苗を植えることができたと思います!西浜いもは本当に甘くて美味しくて、生きてきた中で1番好きなブランド芋です😊冬にはまた芋掘りがあるので今から楽しみです!
この日浜山公園陸上競技場でホーム戦がありました。そこに会社のお仕事でお世話になった男塾さまの方々が応援に駆けつけてくれました📣それだけで本当に嬉しかったのですが、サプライズで手作りの弾幕もプレゼントしてくれました‼️もう感謝感激です🥲
こうやってお仕事からサッカーを知ってもらって、チームを知ってもらって、応援してくださる方たちが増えていくのを実感できる瞬間が最高に幸せです。
また頑張ろうと思えました!男塾の皆さま、本当にありがとうございました🙇♀️
キララ多伎にある、自家焙煎珈琲 Azu.coffee roasteryに初めて行きました☕️あいにくの天気でしたが海が見えるお店で最高に美味しいコーヒーとチーズケーキが食べれて幸せでした😊今度はバスクチーズケーキを食べたいなと思っています🍽️お店の雰囲気も好きで本当にお気に入りのお店になりました!!みなさんもぜひ行ってみてください🚘
大社の食べ歩きに行く時に一度行ってみたかったお店の一つ、「大社珈琲」に行ってきました☕️
店内の雰囲気はもちろん、外観も好みです‼︎
カフェオレを頼みました☕︎
スッキリしていてとても飲みやすかったです😊
珈琲豆も売っていて、プレゼントにピッタリな商品もありました!ぜひお土産の一つに😎
会社の人から「いづも美人(大黒おかき)」をいただきました🍘昔作りの玄米のおかきで、出雲市船津町にある有限会社 三和農産で製造されているそうです👀
塩っけがあって玄米の風味もありとても美味しかったです🤤なので一回開けて、全部食べてしまいました😅
またどこかで売っているのを見かけたら絶対買いたいと思います!!
GW真っ只中、家族が島根に来ていました!
5月5日はこどもの日🎏
私が好きな温泉ゆらりに向かう道中で
信号待ちをしていると鯉のぼりを発見💡
みなさんはどこかわかりますか??
こんなにたくさんの大きい鯉のぼりを見たのは、
ほんとに久しぶりで興奮しました🤩
こうやって伝統的なイベントが当たり前にある
島根は魅力がいっぱいです!
斐川町にあるチューリップ畑に行きました🌷
島根県は、昭和22年にチューリップ球根の試作栽培が始まって以来70余年、かつて島根県は全国で3番目のチューリップ生産地でもあったそうです👀
色んな色のチューリップが咲いていてとても可愛かったです😊
こうやって自然に触れられる日常がある島根県、改めて良い場所だなと思いました👍