サツIターン女子 会員No.149

2025.04.09

出雲空港

先日、初めて出雲空港から飛行機に乗りました!
関東で試合があり、そのための移動でした!
今まで、いろんな空港に行ったことがありますが、駐車場が無料ということに驚きました!
とてもありがたいです。笑
初出雲空港だったので、ワクワクウキウキしました。
お土産コーナーもたくさん見て、満喫しました。
無事に羽田まで到着出来、空の旅を楽しめました。
ぜひプライベートでも出雲空港から飛行機に乗って、旅行に行きたいと思います!

2025.03.25

出雲大社

出雲といえば出雲大社!でした。

先日両親が来てくれたので、一緒に出雲大社に行きました。

実は大阪にある実家から1番違い神社が、出雲大社分祠で、少し縁を感じています。笑

昨年、初めて来た時に、一度行きましたが、今年は初めてでした。

昨年のおみくじに続き、良いことが書かれていたので、きっと良い年を送れることでしょう。信じて楽しみたいと思います。

2025.03.24

壮大な風車

出雲は日本海沿いということもあり、風が強い日が多いように感じます。

私が練習している場所の近くにも風車がたくさん設置されていて、よく回っています。

その向こうには海が広がっていて、初めて来た時は壮大だなぁ!と感じました。

行くところ行くところが初めてのところばかりで新鮮です。

自然に癒されて、力を貰いたいと思います!

2025.03.23

須佐神社

先日、須佐神社で必勝祈願をしました。

出雲大社ばかりに目が行きがちですが、出雲には他にも魅力的な神社があるので是非皆さんも行ってみてください。

正座がとてもしんどかったです。笑

しっかり祈願してもらったので、今シーズン、勝てるように頑張りたいと思います!

2025.03.10

はじめまして

今年から出雲に住み始めました。

今まで住んだことのある土地では、雪が積もるということはほとんどなかったので、あまりの寒さに暖房とホットカーペット、電気毛布の三銃士で過ごしていたら電気代が高くて驚きました。

3月9日なのにまだ車のガラスが凍っていました。

しかし、雪が降る地域の方たちは雪に慣れているんだなぁと、感じます。

最近は暖かくなってきたので嬉しいです。次は花粉との勝負ですが、、

楽しい生活にできればと思います。