シアラIターン女子 会員No.150

6月も終わりに近づきだんだんと暑さも増してきましたね🥵水分補給と体調管理をしっかりしていきましょう。

ディオッサ出雲のスポンサー様である西浜いもさんの苗植えに参加して来ました!

個人的に初めての参加で苗を植える際にこんなにも力がいるのか!と農家さんのありがたみを実感しました。

地元の小学生との交流やアイス🍨をご馳走になったりと充実した時間になりました🍠

収穫の時期が楽しみです❗️

2025.06.16

古着 Popup

山陰を中心にPopup専門で出展している古着屋さんを覗いてきました👔

最近はイオンモール出雲や今井書店などで出展しており時間があれば見に行ってあれやこれを買ったりとたまにお世話になってます^^

tシャツだけでなくゲームシャツの品数も多く見るだけでも充分楽しめました!

機会があればぜひ足を運んでみてください。

2025.06.10

稲佐の浜

出雲に来て4ヶ月ほど経ちましたが、実はこの場所は3〜4年前に1度行ったきりで久しぶり来ました。

天気は曇りでしたが潮風が吹いてとっっても気持ちが良かったです🌊

写真右上の鳥居は今は工事中でしたが、お参りはできます⛩️🙏🏻

月に数回ボランティアの方達が清掃活動を行っており綺麗な砂浜が保たれていて感心しました。

次は日が沈む頃か朝日が昇る時間帯に行ってみたいです!

2025.05.30

田植えの時期

私の家の周りは土地が広く田んぼがたくさんあります。そして5〜6月になると農家さんは田んぼいっぱいに苗を植えるみたいです🌱

田んぼを通るたびに苗の成長が目に見えてわかり、これがどんな稲になるのかな〜っと少し楽しみです。稲の収穫は9〜10月みたいですね! ←調べました笑

お米騒動で高価になっているお米、農家さんなどに感謝しながら食べたいと思いました🙏🏻

2025.05.15

出雲の夕日

5月に入り日が沈むのもだんだん遅くなってきてますね。私は練習終わりの帰り道、よく夕日を見て癒されております🌇

そしてよくその景色をカメラに収めています。

この写真は水を張った田んぼに映る景色がめちゃくちゃ綺麗でついつい足を止めて写真を撮ってました📸

そしてこの町は〝火が沈む聖地出雲〟なんて呼ばれているらしいですね。

これからも出雲の景色をたくさん写真に収めていきます^ ^

2025.05.01

浜山公園

休日に運動がてら浜山公園に行ってきました🏃‍♀️

初めて行きましたが、まず公園の大きさにびっくり❕公園内に球技場がいくつもあり、体育館がありアスレチックもあったりと一周回るのに時間がかかりました!笑

少し散っていましたが、桜の木がいくつかあるお花見スポットもありましたよ🌸

最近は暖かくなってきてお散歩に出やすい気候になってきたのでまた運動をしに行きたいと思います(^^)

練習場から近いこともありたまに利用しております🌊

ベンチからは日本海を一望でき晴れた日にはとっても心癒される景色が見れます。

今回はキララベーカリーで買ったパンを食べながら景色眺めてました♪

表面がカリッとチリソースが効いたパニーニがおすすめです🥪この日は牛乳と一緒に食べたので最高に美味しかったです。

出雲を堪能できる道の駅で落ち着いた時間を過ごせました

(^ν^)

2025.04.30

夜桜🌸

早いもので5月に突入しようとしていますね‥🎏

今ではもうすっかり緑になってしまいましたが、少し前のまだまだ桜が満開の時期に夜桜を見に行ってきました。

場所は斐伊川堤防です🌉🌸

提灯でライトアップされており、春とはまた違った綺麗さを味わうことができました!

屋台もずらりと並んでいたのではしまきやたこ焼きをしっかり堪能してきました╰(*´︶`*)╯

次見れるのは来年!となると寂しい気持ちもありますが出雲で迎える初めての春を無事に迎えられてよかったです。

2025.04.08

ミモザの花

いつもお世話になっている大家さんからミモザのお花をいただきました🌼

ミモザは春先に咲くお花で黄色いふわふわした形が印象的です。

とてもかわいく早速玄関に飾りました(o^^o)

春の訪れも感じられミモザを知るきっかけにもなりとってもよかったです。

大家さんありがとうございます❗️

2025.03.23

パン屋巡り③

今回もふら〜っとパン屋さん巡ってきました🍞

MEGAドンキホーテの近くにある〝ベーカリーBOC〟に行ってきました〜!

こちらはハード系のパンが多く大きなバゲットやソーセージパンなどが魅力的でした🌭

店内の雰囲気もオシャレでパン一つ一つにメモ書きもついておりどれにしようかとても迷いました(汗)

今回は人気なめんたいバゲットが食べれなかったので次回リベンジしたいと思います✊🏻

みなさんもぜひ❗️