空飛ぶ豚野郎
5月に出雲市高松町にオープンしたラーメン屋さん
仕事場の近くに出来たので気になってました。ずっと人も多くてなかなか行けなかったけどやっと行けました
ラーメンは美味しかった😋また行きたいと思います
お店の壁の豚が可愛かったです(笑)
5月に出雲市高松町にオープンしたラーメン屋さん
仕事場の近くに出来たので気になってました。ずっと人も多くてなかなか行けなかったけどやっと行けました
ラーメンは美味しかった😋また行きたいと思います
お店の壁の豚が可愛かったです(笑)
出雲にある和菓子屋みまつ
季節で味わえるものが違うくて大好きな和菓子!
みまつでも毎回買うどら焼きのラスクとか和菓子を今回も買って美味しく頂きました😋
お店も綺麗で雰囲気も良きです
今日仕事場で会話してる時に「えらい」っていう言葉を久々に聞きました!
自分は地元が近いからちっちゃい時からその言葉を聞くし普通に使ってました。けど、県外に行くとその言葉が違う意味でしか使えない事にびっくりしたのを覚えてます。それ以来使わないようになってた言葉を今日久々に聞いて懐かしい気持ちになりました。
調べてみたら出雲弁みたいです。
それにも驚き😲
真幸ヶ丘公園は市の中心部(市役所)から車で15分くらいのところにあります。春は桜が綺麗です。遊具やテニスコート、ウオーキングコースなどかあり多くの住民が利用しています。
そんな真幸ヶ丘公園に、今回はカブトムシを探しにに行きました
地元の人いわく、この公園はカブトムシスポットとのこと。
夜に行くといつも何組かのグループと出会います
今回はカブトムシ3匹捕まえれました✌️
自然豊かって、すばらしい!
市役所の前にあるオトナキチコーヒーに行きました
オトナキチコーヒーのカフェラテとパニーニが食べたくてずっと行きたかったお店です。やっと行けました!
雰囲気も落ち着いていて過ごしやすいです
仕事をしてる方とかもいました!
出雲のアムスメロンをいただきました!!!
仕事上、果物などを見る機会も増えて、島根、出雲にはどんな果物があるのかな、知ることができています!
アムスメロンは普通のメロンよりは小ぶりだけど甘くて高い果物です!出雲市の他にも益田市などで栽培されており栽培方法もこだわってるので高品質の商品みたいです!
味も甘くて美味しかったです😋
出雲にはソフトボール日本代表が来たりソフトボールの試合が行われたりとゆかりのある地みたいです
出雲ドームの入口に記念に日本代表の方の手形が飾られています!自分も合わせてみましたがみなさん手がデカくて驚きました!!!!
島根ワイナリーで開催されている食べ放題に行ってきました!!焼肉、カレー、デザートと90分間たくさん食べれました!
6月は11.12.18.19日と4日間開催されると書いてありました。各日100名限定で完全予約制です。
グループで1本お土産にぶどうジュースも貰えました!
会場も広くておすすめです!
出雲にきて、買い物してたら、つい買うあごの焼き!!
美味しいやつは高いから全然買えんけど、スーパーとかにはお手頃価格のあごの焼きがゲットできるのでいつも買っちゃいます!!お土産とかでも売られてるので是非食べてみてください!!