小梅Iターン女子 会員No.135

2025.02.23

一畑電鉄に自転車を乗せて

先日、一畑電鉄に自転車を乗せて出掛けてみました。

美容院へ行きたいけれど

長時間、車を借りると勿体無い…

でも電車で行っても、駅からかなり歩く場所。

天気が良かったので、思い切って実行です!

帰りは電車に乗らず、明るいうちにそのまま自宅まで漕いで帰ってみたところ

いつも曖昧だった道を覚えることができたり、

春の気配を感じられて、良い休日でした。

 

途中、お腹が空いて立ち寄ってみた

着物屋さんが運営するカフェで

鰹出汁のきいたカレーをいただきました。

会員カードを勧めらるなど、少し内輪感のあるお店だと感じましたが、

お花やお茶、着物のことで随時イベントをされているようです。

一畑電車には、乗車賃のほかに

330円の自転車用チケットを買う事で

車内に自転車を載せる事ができます。

車内には、一車両に1箇所ぐらい、

通常の客席ソファではなく、

手すりとゴムバンドが設置されている場所があり自転車はその場所にまとめて停め(複数台停めることも可能)ゴムバンドで固定するようになっています。

また、車椅子の方のための段差用スロープが収納されたボックスが壁面についている箇所もあり、

車椅子を利用する人がホームにいる時には、

そのスロープを取り出し、ホームと電車の間に設置する作業を、運転士さんがしてくださるようです。

 

周りをよくみて、気持ちよく利用したいと思います。