小梅Iターン女子 会員No.135

出雲はイカが美味しいです!
楽しい食べ方はないかな?という話からはじまって
友人たちと集まるたび、たこ焼きプレートで研究しているのが
名付けて、出雲焼き。
米粉で、イカ、ねぎ、舞茸などなるべく土地のものをつかって
かつ若者にも親しまれるような、皆で囲めるメニューがあったらいいよねと
あれこれ工夫して美味しいレシピを考えています。


旧暦の節句にあわせて開催されている、こよみ暮らしの会
二ヶ月に1回、仕事の後、出雲市駅まで出て、醗酵文化研究所にむかいます。
いつも和やかなメンバーで、ゆうこさん案内のもと
素敵な時間を過ごしています。

今回は五色のつけだれ、五色のおそうめん、五色の短冊に願い事(私は感謝)を書きました。
七夕の短冊の五色についても意味があるということで、
私も忘備録に残したいと思います。

いまはどんどん時代が変わっていって、ボーダーレスとか、自由、個人を尊重する文化になってきているように感じられますが、
日本の文化や風習を、形だけで残していくのでなくて
きちんとその意味を知り、深さもまるごと
繋いでいかなければならないように感じていて
だからこそ、こういう会に惹かれるのだなと確認した日でした😊

青=仁 思いやりの心

赤=礼 感謝や敬意、行動、礼節

黄=信 人間関係

白=義 正道、人として生きる道

紫(黒)=智 学力、理解力

地元出身の友人が雑穀の畑に関わっているということで、お手伝いへ行ってきました。
青空のした、手ぬぐいに帽子、アームカバーで日焼け対策をして
水分と梅干しを持参。
収穫したもちきびの束から葉を落とし、整える作業です。

これまで収穫を手伝ったことのあるお米の稲穂とも、真菰とも違う
神々しさ。
きらきらとした今にもはじけそうなもちきびの粒を落とさないよう
丁寧に、もくもくと手を動かしました。

作業している間は、「労働」と呼ぶには少し感覚が違って、
何千年もの昔からご先祖が植えて、繋いできた種を
いま、お預かりしている、触れさせていただいている
そんなありがたく、自然とニコニコしてしまう、幸せな気分でした。

かなり癒される経験でしたので、連休中もう1日、お手伝いに行きました。
帰りには出雲ドームのちかくの桃源村で、直売野菜を見たり、お菓子屋さんへ。
久しぶりのケーキは、桃を一個どーんと使ったケーキ。とても美味しかったです。

 

私以外、地元出身者、大社高校の方が多く在籍する職場
この夏は、甲子園での島根代表 大社高校の大活躍に、
まさに大社高校フィーバーというお盆期間でした。

初戦は私の地元兵庫の報徳との対戦、兵庫vs島根だねなんて言っていたのですが
どんどんいい試合をして勝ち進み、その度に私も一緒になって手に汗を握りました。
気づけば私も熱い気持ちで応援。
ベスト8という成績も、選手たちの人としての魅力にも
すっかり感動させてもらって、感謝の気持ちでいっぱいです。
卒業生の同僚に頼んで、募金にもわずかながら協力しました。
すっかり出雲市民です😊

素敵な代謝高校野球部の皆さん、ありがとう!
来年も出場できますように。

Iターン女子 会員No.135

小梅

関西から引っ越してきました。子どもの頃からいろんな土地に住みましたが、山陰は初めてです!出雲弁、丁寧な感じとホッコリさがあって好きです。職場の皆さんの会話を聞きながら、使い方を覚えていっています。