小梅Iターン女子 会員No.135

先日、天気の良い休日に行ってきました
日本海を眺めながら薬膳ランチやスイーツがいただける
Cafeアルテミシア

すもものパフェと、すももの酵素ドリンクを紅茶割りでいただきました。
酸味と甘味がほどよく、さっぱりとして
ペロリと食べれてしまう美味しいパフェ、とっても美味しかったですよ。
海の方を眺められるカウンター席と、テーブル席にわかれていますが
ひとりでカウンターに座り、置いてある薬膳の本を読むのもおすすめ。

この日は風がそれほど強くなかったので、駐車場の脇から
お店の前のビーチに降りて行くと色々な植物を観察できました。
少し湿気も出てきましたがまだ散策しやすい気候。
日差しはしっかり夏です。


荒れる日本海も、キラキラ太陽の光を受けて光る日本海も
どちらも面白いです。

先日、職場の皆さんを自宅に招いて
明石焼きパーティーをしました。

移住からの約一年、職場の皆さんが支えてくださったことの感謝も込めて。

明石焼きの粉は、魚の棚商店街でも販売されているものをネットでお取り寄せ。

具はたこ、だけではなく
しらすとチーズ
イカやえびを酒蒸しにしたものとコーン
などいろいろバリエーションも。
出汁は、くりかえしつくっているうちに
これだと思う味になりました。

次の機会には、さらに出雲の食材・・・
磯もみのりや生姜を出汁に入れてみるなど、
新しい工夫をして、楽しみたいと思います。

皆さんにも喜んでいただき、良い日となりました。

先日、県外からの友人が来ていて
晴れていたので、きょうの夕陽はきっと綺麗!!と感じ
稲佐の浜へ行ってきました。

道中、きんぐに電話をかけて席を予約。
神話定食、友人も気にいると思ったのですが予想的中!
おいしい焼きそばに舌鼓

食べ終わって浜に向かうと、ちょうど陽の沈む瞬間まで観察できました。

日没時間までの間
海の波の音を聞き、太陽のエネルギーを浴びて
深呼吸。

素敵な場所が近くにある出雲

友人にも味わってもらえ、良い1日でした。

 

Iターン女子 会員No.135

小梅

関西から引っ越してきました。子どもの頃からいろんな土地に住みましたが、山陰は初めてです!出雲弁、丁寧な感じとホッコリさがあって好きです。職場の皆さんの会話を聞きながら、使い方を覚えていっています。