くろんぼIターン女子 会員No.146

2025.07.06

たま

洋菓子屋さんは出雲にいくつかあるが、ここ最近で私がハマっているお店がある。

友人の誕生日にケーキを買いたい!となるとまず悩むのがどこで買うか。になる。

もちろんあげる友人が好きそうなテイストのお店を選ぶこともあるが、基本的には自分が美味しいとちゃんとわかっているところで安心して買いたい。そういうのもあってかここ最近は平田にある「たま」という洋菓子屋さんを選ぶ。

ショーケースには綺麗なケーキ達がずらりと並ぶ。ケーキはもちろん、焼き菓子や瓶詰めされたジャムなども並ぶ。

「たま」の何が好きかというと、もちろん美味さが第一ではあるが、見た目の可愛さと丁寧さ、そそられる素材の組み合わせだ。

カットケーキの断面の美しさや色、季節のフルーツのつややかさに心が躍る。やはりケーキは舌だけでなく、目でも楽しみたい。それを叶えてくれる。そして、丁寧さ。例を挙げると、杏仁豆腐だが、あんずの種から仁を取り出し作る100%手作りの優しく丁寧な仕事ぶり。また、ショーケースを眺めながらなかなかどの子にするか決められないのは、ケーキの種類にテンションが上がるからだ。「ラムレーズンと焼きチョコ」「チョコミント」「塩キャラメル」などなど、絶対に美味しいと保証されている組み合わせであること。その定番の中にもちゃんと「たま」のエッセンスが落とし込まれていること。ケーキの名札や説明書きを読むだけでヨダレが出てくる。まさにお店に訪れることでワクワクさせてくれるのが、楽しい。

そしてまた次も「たま」にしよう!とおもうのだ。