tatsuzawa cafe
今回は日御碕にある、tatsuzaqa cafeに行ってきました!
ここで、イカ焼きとソフトクリームを食べました!
夕方の終わり頃に行ったのにも関わらず、店員さんがすごくいい方で楽しく食事を楽しめました!
日御碕の夕日の日を感じながら食べる時間がすごく幸せで、温かいお茶がすごーーーく沁みた日でした。
皆さんもぜひ日御碕に行った際は行ってください!
今回は日御碕にある、tatsuzaqa cafeに行ってきました!
ここで、イカ焼きとソフトクリームを食べました!
夕方の終わり頃に行ったのにも関わらず、店員さんがすごくいい方で楽しく食事を楽しめました!
日御碕の夕日の日を感じながら食べる時間がすごく幸せで、温かいお茶がすごーーーく沁みた日でした。
皆さんもぜひ日御碕に行った際は行ってください!
2025年、新年あけましておめでとう御座います!
新年1発目、出雲大社に行って参拝をしてきました。
この日はすごく暖かくて天気も良かったです✨
多くの方が参拝に来て今年の一年のお願いをしてました!私は健康第一で今年も頑張っていきたいです!
この日は屋台の出店もあり、ワクワクする新年のお正月でした!
次は神在月にいきたいです!
日御碕の灯台に行ってきました!!
朝日を見たくて行ったのですが、見れずで、、
風もすごく強くて寒かったんですが海の色がすごく綺麗で高いところからみる出雲の海、出雲町が素敵でまた出雲が好きになりました♡
もっともっと出雲を知っていきたいです!
そして、次こそは朝日リベンジします!!!
KAKAIZUMOに行ってきました!
ここは生ドーナツをはじめ、お芋を使ったお菓子や干し芋、種類豊富なジェラートを販売してます!
私は気になってたドーナツにしました!中にはびっしりなクリームが入ってて一個で満足できました!!
私が行った時はもうほとんどのドーナツが売り切れてて大人気なのでお早めに!!
出雲高岡町にある、クレーンゲーム屋さんの回遊館に行ってきました!!
大人の方からお子さんまでたくさんの人から人気があって、なんと言ってもすごく種類が豊富でめちゃめちゃワクワクします!!
私はkittyを取ることができました!!
また行きたいです
出雲ドームで開催されてた未来博物館に行きました!
ここは色々な企業の方が参加して会社の特徴を紹介したり、会社の特徴を活かしてイベントを行ったりとすごくワクワクするような時間でした!
サン電子さんのブースにお邪魔してコンデンサピッタリゲームでまさかの1グラムのズレもなく400g当てれたので大きな風船をいただきました笑
観葉植物をゲットしに、HODOHODOというオシャレな観葉植物屋さんに行ってきました!
サボテンから雑貨から色々たくさん売っていてみていてワクワクしました!
観葉植物初心者の方でも手が出しやすいものも多くてすごくおすすめです!
出雲市多久谷町にある滝、虹ヶ滝に行ってきました!
行くまでにもたくさんの木があったり鳥の囀りなどがあり、とても自然に囲まれた中にポツンと滝があってマイナスイオンをすごく感じれました。
行った時は小雨で少ししか滞在できなかったのですが次行ったときは滝を眺めながら少し長居したいです!
今日の夜、出雲ドーム近くの道路を運転をしてる時に空を見たら赤い月がありました!
写真だとなかなか伝わらないのが悔しいですが、すごく赤〜い月でした!
こんなに真っ赤な月を初めて見たのですごく嬉しい気持ちになりました!