しょこぱんIターン女子 会員No.143

2025.06.30

どんどん

ゆめタウンに新しくできたどんどんへ!

出雲といえばお蕎麦ですが、うどん派な私的には

うどん屋さんが出来て歓喜。笑

山口県のセルフうどんらしく、

まずは看板メニューらしいごぼ天うどんを注文👲

麺は店内自家製麺、おつゆは甘めでしっかりした味付け。

天ぷらもさくさくでとっても美味しかったです☺️

2025.06.20

SORARIUM🟢

近所を散歩中、キニナルお店を発見👣!

お店前のたくさんのサボテンたちに惹かれ

恐る恐る店内へ入ると…

珍しい形の植物が並んでいました🟢

世界中の珍しい観葉植物を販売しているそうです🪴

植物だけでなく珍しい形の鉢もたくさんあり、

個性的な店主さんのセンスが伝わってきました🤘

植物のある暮らしも素敵だなー💭

気づいたら月1で通ってしまっている

喫茶ラブラブ☕️

お腹がぺこぺこだったので、

美味しいと噂のナポリタンを注文

コーヒーを飲みながらナポリタンを待っていると…

熱々の鉄板にのった

THE喫茶店のナポリタンがやってきました

まずはそのままひと口。

美味しいっ!!

スパイシーさも感じる濃厚なお味。

ナポリタン界隈優勝が決まってしまいました。

上に乗った卵と混ぜてまたひと口。

卵のまろやかさがマッチして

もうフォークが止まりません。笑

次は何食べようかな

2025.05.31

7716s-crepe-

甘いものが食べたーーーい!!

久しぶりのクレープを食べに

7716sクレープへ🍭

米子にお店が出来てからずっと気なっていたので

わくわくしながら車を走らせました🐕³₃≡≡≡

店内に入るとクレープ生地の

とっても甘い香りで癒されます😍

甘さが軽やかであっという間にペロリ完食🍓

もうひとつ食べれそうなくらいな

味の軽さにびっくり👀!

いちごがたっぷりのクレープに

求肥がアクセントになっていて

とっても美味しかったです🤤

出雲に来てからずっと気になっていた

吉岡製菓さんのルビーのいちごをついにゲット🍓

写真通り、きらきらの見た目で

とってもかわいいです💠

店内には他にもキウイやみかんの

ルビー大福もありました🥝

大福はぷるぷるであっさり頂ける味わい💭

他のフルーツも気になったのでまた行きたいです🍎

 

 

2025.05.10

初二郎🍜

平田にある人気ラーメン店、

ぶーちゃんらーめんへ🍥

初めての二郎系ラーメン!!

勝手な偏見で、味こってり油ぎっとりな

イメージをしていた二郎系ラーメン。

なんとなく食わず嫌いで生きてきましたが、

美味しいラーメンを食べたくて勢いでGO🍜

イメージとは違って、ガッツリだけどあっさり

野菜モリモリでとっても美味しい!

追いにんにくで食欲増進!笑

これはハマりそうです🐖🐖🐖 ̖́-

2025.04.26

喫茶ラブラブ

車の修理に向かう途中、喫茶ラブラブを発見!

ずっと気になっていた喫茶店だったので

帰りに立ち寄ってみることに☕️

ちょうどランチタイムだったせいか

店内はお客さんで賑わっていました🍽

あまりお腹が空いていなかったので、

ウインナーコーヒーとトーストを注文🍞

伝票のクリップがさりげなく可愛くてにっこり。

次はイタスパランチ食べにいこーっと🍝

斐川町にチューリップ畑があると聞いたので、

さっそく行ってみることに◎

チューリップ畑を見たのが初めてだったので

思わず『可愛い〜』を連発。笑

あいにく天気は曇りでしたが、

とっても綺麗な

色とりどりのチューリップが咲いており、

春の訪れを肌で感じることが出来ました

お気に入りはジャイアントオレンジサンライズ☀️

来年はチューリップ祭りも行ってみたいな〜

近くに菜の花畑もあったのでついでに

こんな春の映えスポットがある斐川町、

とても素敵な町だなーと感じました☺️

2025.04.09

出雲にきて初めての春がやってきました。

お散歩がてら近所の公園でプチお花見🌸

出雲に引っ越してきてまず思ったことは

風が強い日がとっても多いこと🍃

気のせいなのか分かりませんが、

お隣県の鳥取と比べても体感では

倍くらい風が強い気がしています。笑

この日は風も少なく、

穏やかな天気でゆったり桜を楽しめました☺️

東京へ向かうため、

はじめての出雲縁結び空港🛫

春休みが始まっているせいか、

平日でもたくさんの人たちが。

搭乗まで空港探索👓

雲のついたベンチがとっても可愛かったです♡

今月ベトナム直通便が開通の掲示があり、

海外旅行にも行きたくなりました🇻🇳