とっておき
宍道湖沿いにある「よふきや」さんに行ってきました!
おばちゃまランチをいただきました〜何を食べてもとにかくおいしくて、終始感動しっぱなしでした🥺
色々なものを少しずつ食べたい私にはぴったりのメニューです!
さらに景色もよく、晴れた日の宍道湖を見ながら食べるお昼ごはんは、とっても最高でした✨
大満足のお昼ご飯でした〜気になるメニューがまだまだあるので、必ずまた行きます🔥
宍道湖沿いにある「よふきや」さんに行ってきました!
おばちゃまランチをいただきました〜何を食べてもとにかくおいしくて、終始感動しっぱなしでした🥺
色々なものを少しずつ食べたい私にはぴったりのメニューです!
さらに景色もよく、晴れた日の宍道湖を見ながら食べるお昼ごはんは、とっても最高でした✨
大満足のお昼ご飯でした〜気になるメニューがまだまだあるので、必ずまた行きます🔥
紅葉を見に、鰐淵寺に行ってきました!
さすが紅葉の名所だけあって、とってもきれいでした🍁青空だとより一層きれいに見えますね✨
去年は行けなかったので、今年は見に行けてよかったです!
来年も楽しみです〜
私はさつまいもが大好きで、さつまいもスイーツなどには飛びついてしまいます🍠
そんな私が1番好きなのは、西浜いもです!!
ほくほくしているのに、ねっとり感もあるような、甘さもしっかり感じられて、とにかく最高においしいです✨
本当におすすめです❤️
今が旬なので、ぜひ食べてみてください〜
今までは存在すら知らなかったのですが、、出雲に来てから、リョーユーパンが大好きになりました❤️
スーパーでパンや洋菓子、和菓子を買う時にリョーユーパンなものだとテンションが上がってしまいます🤟
私もリョーユーパンで育ちたかったです。。
今からでも遅くないですかね。。
今月は旧暦10月、全国の八百万の神々が出雲の国に集まるということで、出雲大社など出雲市内のあちこちの神社で神在祭が開催されるようです!
出雲ならではですね〜☺️
時間が合えば行ってみたいと思います!
Cafe Sakura さんに行ってきました!
エスプレッソシェイクと期間限定のモンブランをいただきました🌰秋を感じますね〜☺️
見た目のおしゃれさに圧倒され、味にも圧倒され、お店を出た後も余韻が止まらず、完全に Cafe Sakura さんに支配されてしまいました、、😎
cafe界のボスなのでは、、、
全メニュー制覇してみせます🔥
アサイーボウルのキッチンカー、CONY521(コニー)さんに行ってきました!
初めてのアサイーボウルでしたが、とってもおいしかったです❤️
内側からきれいになった気がします💃
とってもいい気分でスタートした1日でした✨
鶏でも豚でも牛でもない肉といえば、、、そう!猪肉です🐗
今回は行けなかったのですが、猪肉を使ったグルメが食べられるイベントが今月、開催されていたようです!参加した知り合いから、猪肉のうま煮をお土産でいただきました☺️
あっさりしていてクセもなく、ほろほろで柔らかくてとってもおいしかったです!どんぶりにして、かきこんでしまいました🤟マヨネーズと七味との相性もバツグンでしたよ〜
次回の開催の際は、ぜひ参加したいです🎵
タルトが主役のケーキ屋さん、カクレ菓子 le chainon Shino さんに行ってきました🍰
柿のタルト、和栗のタルト、かぼちゃチーズをいただきました!秋ですね〜🍂
しっかりした甘さはあるのに不思議とパクパク食べられてしまう、、、そんなカクレ菓子さんのトリコになりました☺️
また必ず行きます🎵
職場の方からイチジクをいただきました🍎
そのままかぶりついたり、ジャムにしたりして食べました!とってもおいしかったです✨
いただきものって特別感ありませんか〜☺️スーパーなどで売られているものと全く同じだとしても、世界にひとつだけしかないものって感じがします!
感謝の気持ちでいっぱいです❤️