踊る料理研究家ハイジIターン女子 会員No.124

ジャスミン食堂に行ってきました!!!

券売機で食券買うセルフサービス式でした。

カレーがとてもおいしいと聞いていたので

迷わずカレーにしました。

すごくスパイスが効いていて深みのあるお味でした。

他のメニューも食べてみたいなと思いました:)

 

海の見える素敵なお店に行ってきました。

GARB CLIFF TERRACE IZUMO

 

ランチコースをいただきました。

 

風が強い日は寒そうですが、

天気が良くて暖かい時期はテラス席も

とても素敵だなと思いました。

自家製のパンがとても美味しくて

おかわりしてしまいました:)

 

洋食屋さんKokopelliに行ってきました。

 

ランチは大賑わいでした。

ボリュームたっぷりで大満足!!

 

仕事合間に来られているらしい

男性のお客さんもたくさんいらっしゃいました。

女性のかただと結構量が

多く感じるかもしれません。

 

2024.12.23

Coffee stand李庵

Coffee stand 李庵さんに行ってきました。

わんぱくなボリュームのランチをいただきました。

コーヒーもとっても美味しかったです。

豆や淹れ方などとってもこだわってるそうで、

気さくで優しそうな

オーナーさんが色々教えてくれました!!

お話もとってもたのしい。

すごくあったかい空間でした。

2024.12.20

高濱庭園

出雲大社の近くにある

古くて素敵な建物BSKKの一階にあるカフェ

高濱庭園で食事をしました。

中庭もとても綺麗で落ち着く空間でした。

 

ビールも手作りだそうです。

2024.12.14

7716sクレープ

先日ご紹介したドーナツ屋さんの

同じ建物にクレープ屋さんも

オープンしました。

更に別棟も建設中で

ケーキ屋さんなどがオープン予定のようです。

すでに斜め前に菓子屋のみまつさんもあるし、

食いしん坊は持ちきれないで困りそうです。

 

 

新しくオープンするドーナツ屋さんの

プレオープンに行ってきました!!

噛めば噛むほどもちもちして、

小麦の味がぶわーって広がります!!

レモンサフランとコーヒーをいただきました。

結構大きいんですが、さっぱりしててペロリ。

2個くらいいけそうです:)

コーヒーマグもめっちゃかわいかった。

12/8がグランドオープンだそうです。

ぜひ行ってください🙌

この秋はモンブラン登頂部と称して、

出雲市内のケーキ屋さんの

モンブランを買い漁って

食べまくるという部活を

1人で実施しました(笑)

お店の個性が出てて楽しかったです。

とくにお気に入りの写真を記録に

残しておきます。

2024.11.22

稲佐の浜

稲佐の浜で夕陽を眺めてきました。

松江の宍道湖の夕陽も有名なスポットですが、

海の向こうに沈んでいくのもやはり良いですね🤗

ちなみに今月は旧暦神在月でしたが、

神様をお迎えするのはこの浜だそうです。

 

週末に出雲ドームであったイベントに

参加しました!!

出雲市内の色々な企業が出展しており、

フード類も充実していました!!

食べてみたいなーと思ってたものや、

気になる企業さんも店舗にいかず

話を聞けてラッキーでした!!

Iターン女子 会員No.124

踊る料理研究家ハイジ

岡山から引っ越してきました。食べるのも作るのも好きなので、出雲の美味しい話を紹介します!