踊る料理研究家ハイジIターン女子 会員No.124

夏が近づき、お野菜など畑でとれたものの

おすそわけをいただくことがふえてきました。

キュウリ、デラウェア、メロンと

いろいろ美味しいものをいただいてます🥺

直江にある

パティスリーカスケットさんに

行ってきました!!

ショーケースには季節の果物が乗ったお菓子が

たくさんありました:)

イートインは現在やってないみたいです。

とても美味しかったです!

2024.06.30

くすのき広場

今日は広場にある

くすのき広場のご紹介。

芝生が広くて、歩道も整備されている広場が

市内にあります!

ウォーキングしてる方もいれば、

芝生でボール遊びなど

みなさん様々に楽しんでいました!

ピクニックも気持ちよさそう♪

 

最近暑くなりましたね。

こんな時期食べたくなるのがあんみつ。

駅前のお茶屋さんのカフェにあんみつを食べに行きました。

お茶屋さんの特撰あんみつ。

抹茶濃厚ですがスルスルと胃袋に消えていきました。

珍しくラーメン屋さんに行きました!!

舟島屋さん。

今月のラーメン、牛骨醤油つけ麺に

ランチで+350円でミニチャーハンとミニ唐揚げサラダがつくセットにしたら、

お腹がパンパンになりました。

苦しいけど、おなかすいてる時にはよいかもしれません!!

平日のランチで、11:00すぎにつきましたが、お客さんもどんどん入ってきてすぐ満席になっていました!

 

みなさん、もう食べましたか??

前にも紹介した出雲市内のケーキ屋さん

Grandchainon さんの

新商品生ドーナツ!!

 

パティシエさんが作るブリオッシュ生地に、

クリームがたっぷり。

 

 

売り切れも早いので、

ぜひ午前中に行ってください!!

 

現在はシュークリームフェアもしてるので、

限定の抹茶シュークリームも買いました:)

2024.05.31

くるみ市

くるみ市さんに行ってきました!!

お花や新鮮な野菜がたくさん!!

スーパーで売っているものよりも

太くて立派なきゅうりや

珍しい野菜

旬の野菜がたくさん。

 

調味料やおやつも売っていました。

食いしん坊さんにはたまらない空間です🥺

サンロードなかまちの中ほどにあるカフェ

醗酵文化研究所。

金曜日は蕎麦をやっているときいて

食べに行ってきました。

平日ですが、

金曜日だけしか食べられないこともあって

店内大賑わいでした👏

ゴールデンウィークは

家族がみんなで出雲に遊びにきました。

定番の出雲大社にみんなでお参り。

甥っ子はうさぎ探しに夢中でした。

 

ゴールデンウィーは屋台も出ていて、

観光の方もたくさんいらっしゃっていました。

神門通りの蕎麦屋さんはどこも大行列でした。

2024.05.02

Sunday market Cibo

久々のチーボに行ってきました。

お天気がよくたくさん人がいました。

暑かったので到着するなり

アイスチャイ飲みました。

美味しかった🥺💕

そのあともタコス食べたり、

ガトーショコラたべたり、

きゅうり買ったり、

本買ったり。

大満喫しました🤭✨

Iターン女子 会員No.124

踊る料理研究家ハイジ

岡山から引っ越してきました。食べるのも作るのも好きなので、出雲の美味しい話を紹介します!