くるみ市
「くるみ市」大津町の住宅地にある市場、いやマーケットとでも言うべきか。
いずもな暮らしのブログ記事を拝見し、心惹かれお邪魔した。
このブログ、移住検討される方のみならず、観光客、在住者への情報発信も兼ねているなと思う。
店舗の外には、連れて帰りたくなる花苗や樹木が色々と販売されている。
部屋中グリーンでいっぱいにしたいものの、枯らす心配がありセーブしているが、良心的な値段に財布の紐も心も緩む。
敷地内にある手作りの公園では、子どもたちが元気に遊ぶ姿があり、店内はご年配の方から子連れの家族まで、幅広い世代で賑わっている。
地元の特産品や、新鮮な野菜のコーナーも充実。
地元で採れた旬の野菜はどれも鮮やかで、ここの土地の恵みを感じることができ、家で料理をするのがとても楽しみになる。特に魅力的だったのは、木工屋さんの手作り雑貨。一つ一つ丁寧に作られたアイテムが並んでいる。コーヒー好きの私の目を奪ったコーヒー用の道具もあり、ついつい手に取ってしまった。木の温もりが感じられる道具って、使うだけで心地よいひとときが過ごせる気がする。また、自分で作るバターナイフのキットもあり、思わず「これ、作ってみたい!」と心が躍り購入。自分の手で削りながら作る体験は、いつ作ろうかワクワクしているところ。
併設のパンと焼き菓子のお店も人気で、この日は長い列が。あまりの混雑に今回は諦めたが、それだけおいしいパンが並んでいる証拠。使用する酵母が毎日違うと伺った。次回は是非、パンをゲットしよう。
新鮮な地元野菜を買いにきたはずが、思わぬ収穫。忙しい日常の中で心を癒してくれる大切なひとときとなった。ここで手に入れるものは、ただの「商品」ではなく、そこに込められた人々の思いや温かさも一緒に持ち帰ることができるような気がする。忙しい日常から少し離れて、地元の恵みを楽しみながら、手作りのアイテムを手に入れる贅沢な時間を過ごしたい方に、ぜひ訪れてほしい場所。
くるみ市
パンと焼き菓子の店
〒693-0011 出雲市大津町1574-8