プリンIターン女子 会員No.129

2023.12.28

おみやげ

「渡したときの顔を想像しながら、選ぶ時間が自分への ” おみやげ ” 」

 

年始に帰省する際の土産を求めて、JR出雲市駅、斐川にある道の駅 湯の川へ出かける。

個人的には出雲といえば ” 出雲そば ” を真っ先に想像するのだけど、帰省先は隣県鳥取、同じ山陰地方ということもあり特段に珍しいものではない。日持ちして、珍しさもあり、ほっこりする ”いずも” なもの。目にとまったのはレトロなパッケージが可愛らしい ” 來間屋生姜糖 ”。

そういえば今度帰るとき、出西生姜を買って帰ろうと思っていたのにすっかり忘れていた。

 

せっかくなので平田にある店舗へと車を走らせる。

はじめて訪れた木綿街道。江戸時代は一大商業地だったに違いない。ナマコ壁、塗り壁、格子など歴史を感じさせる古風な家屋が建ち並ぶ。改修しながら当時の佇まいを残している來間屋生姜糖本舗さん。生姜糖は昔ながらの製法を守りながら、ひとつひとつ手作業でこしらえるのだそう。美味しくないはずがない。雨の中よく来てくださいましたねと店内の撮影も快諾いただいた。ガラスケースの中にあるすべてのものが欲しくなったが、財布の中身と相談し、お目当ての生姜糖のほかに生姜湯、生姜せんべい、ジンジャーエールを購入。喜んでくれるかな。

 

「渡したときの顔を想像しながら、選ぶ時間が自分への ” おみやげ ” 」

気もお金も遣わなくていいよと、何かしら土産を買ってきてくれる友人に伝えたときに帰ってきた言葉なのだが、今日はまさにそれだった。

 


株式会社 來間屋生姜糖本舗

〒691-0001 島根県出雲市平田町774
9:00~19:00 不定休

2023.12.18

ゴビウス

退職、移住、就活、入社と怒涛のように過ぎ去ったこの2ヶ月。

人見知りな私にとって、新しい環境に飛びこむということは、楽しさ半分、不安も半分。そんなとき「コレ好きじゃない?」と勤務先の先輩が1枚のチラシをくれた。私のすきなものを熟知されているあたりが心憎い。

ということで、やってきたのはコチラ。

宍道湖自然館ゴビウス

水族館といえば、ジンベイザメや回遊魚が泳ぐ巨大水槽、イルカや海獣のアトラクションなどをイメージするが、ここゴビウスは、島根県の川と宍道湖・中海の生きものをはじめ、ヘビ・トカゲ・ヤモリなどの爬虫類、カエル・イモリ・サンショウウオなどの両生類なども展示する一風変わった体験学習型の水族館だ。

 

飼育員さんの解説をききながら、オオトカゲの餌やりを見せてもらったり、タッチプールでザリガニを掴んで遊んだり、ヘルメット水槽で水中を疑似体験したり。なかでもシラウオの展示水槽はおすすめ。暗闇のなかで虹色に光り輝く透明な姿はいつまでも見ていられる。

大人500円、小学生以下無料という良心的な入館料。映画『さかなのこ』ではないが、出雲市から第2、第3のサカナくんが生まれるかもしれないなと想像してみる。かくいう私も気付けばなんと4時間も滞在していた。どおりで喉も渇くし、お腹も空くはずだ 笑

 


〒691-0076 島根県出雲市園町1659-5
開館時間:午前9時30分〜午後5時
休館日:毎週火曜日
入館料:一般500円、小中高校生200円

 

 

 

2023.12.07

岩根寺

「岩根寺(イワネジ)の大銀杏」

https://maps.app.goo.gl/yMCgyWHcQ6rQ7jJZ7

通勤途中にある大きなイチョウの木が今まさにピークを迎えている。

毎日すこしずつ変化していく色に気付くことなく、ある日突然鮮やかな黄色が視界に飛び込んできて驚いた。断崖をくり抜いたような格好で本堂がちょこんと岩肌におさまっている、とても可愛らしいお寺さんだ。

上部岩盤から落石の恐れがあるようで、立入禁止の看板が立てられていた。残念ながら本堂の参拝は叶わず。仮設の賽銭箱に賽銭を滑らせ手を合わせた。

本堂横にそびえるイチョウの大木と、地面から岩壁に手を伸ばすように生える木化した巨大カズラ。なんだコレは、おもしろい。枯れているかと思いきや、オレンジの花を咲かせるらしい。

それにしても見事なイチョウ。広角レンズにつけかえてもファインダーの中には到底おさまらず、少し離れたところから撮影するとやっと全体を写すことができた。一面黄色の絨毯になった頃にもう一度遊びにくるとしよう。

2023.12.04

出雲弁

「プリンさんの言葉、半分くらいしかわからんけど可愛いね!」

県外の友人いわく、私どうやら方言が濃いらしい。

実家のある鳥取西部の方言は、出雲弁とよく似ている。ズーズー弁、一般にいう東北方言に近いものがあると思う。標高と年齢があがるほど方言が濃くなり、翻訳こんにゃくが必要とされている。

実際ドラえもんは助けてくれないので、会話の前後から内容をくみとるか、笑ってごまかすのが一般的だ。前職でも特濃クラスのお客さまがいらっしゃると、私以外の頭の上には?マークが浮かんでいたものだ。

そんな私が出雲で?マークを乗せることになろうとは。出雲弁、奥が深いぜ。( ̄ー ̄)ニヤリ

 


【 しばり 】

「しばりが刺さった」=「トゲが刺さった」

木のささくれが指などに刺さったときだけ「しばり」

バラのトゲが刺さったときは「バラのトゲが刺さった」というらしい 笑


かか

「かか、かーかかーか?」

「お母さん(奥さん)、これはかかりますか?」

電話、車のエンジン、かかるかどうか尋ねるときに使ってみよう


 

 

 

 

 

 

 

Iターン女子 会員No.129

プリン

鳥取からきました。移住者目線で日々の暮らしを綴っていきます。立派な地元民になるべく発見探検するぞ。