のんびり時間の過ごし方🎵
こんにちは。
おととい(3/30)お昼頃は雪混じりの雨に寒くてビックリしましたが、春らしいポカポカ陽気の日が増えてきて嬉しくなっちゃいますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
年度はじめの今日は多くの企業で入社式が行われ、新入社員のみなさんは真新しいスーツに身を包みドキドキの1日だったんでしょうね🎵お休みの日はしっかりリフレッシュして、心身ともに健康に頑張ってもらいたいですね╰(*´︶`*)╯ふぁいと〜♡
3月中頃から引っ越し業者のトラックをたくさん見ますね。私のドキドキ新生活が始まったのは昨年7月。前職を退職したあと、深く考えることもなく自分の心が落ちつく出雲市へ(*´∀`)♪
面接から始まりアパート内見、入居に関しての説明などスムーズに進み、面接日から17日後にアパート入居とゆう超スピード移住 笑
不動産の方から『最短2週間で入居可能』と聞いた私は2週間後の7月20日を希望し、ピッタリその日に入居‼︎こんなにスムーズに移住できるなんて…調整くださった不動産の方には感謝しかありませんっ⭐︎★
時間があると行きたくなる稲佐の浜に、絶品十割蕎麦の砂屋さん、見るとなぜかホッとする出雲ドーム 笑
出雲にはたくさんの魅力があるにも関わらず、気づけば稲佐の浜に居る私。しょうがないです、浜が好きで移住して来たんですから 笑
私の母はとゆうと3月に、松江から出雲大社まで、足湯に美味しい和菓子屋さん、図書館など母の行きたい所を巡る【一畑電車1日のんびり旅】を決行(๑˃̵ᴗ˂̵)
1万歩くらい歩いたようですが、充実した表情の母。72歳の母は『シルバー切符(1700円)』で1日乗車券より100円お得に一畑電車の旅を楽しめたそうです♡
出雲に引っ越して来られたみなさんのご家族も、心配だったり私の母のように心のリフレッシュのために出雲へ来られることがあるかと思います。そんな時には一畑電車の旅を楽しまれるのもアリですね♡
乗車券の販売場所や詳細は『一畑電車 一日券』で確認できますので、ぜひ♪
私も近々【一畑電車1日のんびり旅】を計画し、楽しみたいと思います!
今週末には桜も見頃になりますかねぇ…楽しみ⭐︎
みなさまココロとカラダを大切にお過ごしください♡