わかなIターン女子 会員No.140

2025.01.29

勉強

こんにちは。

まもなく技能検定の筆記試験があるので、最近のお休みは図書館に行ってガリガリ勉強しています。

今日も斐川図書館に行ってきました。

斐川図書館にはなんと、小さなカフェもあり、美味しいコーヒーがお手頃価格でいただけます。

少し頭が疲れてきた時にちょうど良いリフレッシュになるのでお気に入りです。

近くに広い机もあるので、購入したコーヒーを飲みながら勉強することも可能です。

事前に調べたインターネットのコメントには話し声がうるさいなどとの口コミがあり、利用前は少し不安ではありましたが、実際利用してみると皆さんとても静かにマナーよく利用されている方ばかりで、大変気持ちよく利用することができました^^

とても捗ったので、試験当日まではまたしばらく出雲市内の図書館を利用させていただこうと思います。気分転換に斐川図書館以外にも、巡ってみたいなと思います。

皆さんも機会がありましたらぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

2025.01.26

技能検定

こんにちは。

年が明け、先日は早速島根県和菓子の技能検定実技試験がありました。

自分の中では精一杯努力をしたつもりでしたが、満足のいく結果は出せず、結果発表まで不安でいっぱいです。前日までは絶対できる!と思っていた事であっても、本番になると…

緊張していたとはいえ、できなかったということは、まだまだ練習不足であった事、ひとえに努力が足りていなかったのだなと痛感しました。

合否の結果はどうであれ、当たり前のことではありますが、技術を身につけるということは数日の努力では簡単にいかないと改めて考えさせられました。

ポンコツな私は今後は今以上に、人よりも数をこなして練習を重ねる必要がありそうです。落ち込んでいても仕方がないので、、今置かれている環境に感謝しつつ、今できる事を一生懸命に取り組むことで少しづつでも確実に、一歩ずつ、前進していきたいです。

こんにちは。

皆さんはコメダコーヒーをご存知ですか?

私の地元愛知県では有名なコメダコーヒー。

久々にどうしても行ってみたくなったので、行ってきました。

なんと出雲市にもコメダコーヒーがあります。

愛知県と同じくモーニングもやっているそうです。ととてもゆっくりと落ち着いた時間を過ごすことができました^^

皆さんも機会があればぜひ行ってみてください!

2025.01.10

新年

あけましておめでとうございます。

本年も出雲の良さをアピールできるようがんばります。どうぞよろしくお願いします。

先日は、出雲大社へ初詣へ行き、おみくじを引いてきました。

お正月の出雲大社は大混雑でしたが、

新年早々出雲大社へ参拝できるなんてとても贅沢でした。

おみくじはあまり良いことが書かれていなかったのですが…今年一年はやるべき事はしっかり行う・怠けることなく、目標を忘れず、こつこつ努力の一年にしたいなと思いました。

Iターン女子 会員No.140

わかな

愛知県出身で今回ご縁があり引越しをしました。和菓子屋さんで働いています。仕事も中国地方もビギナーですが、出雲暮らしの良いところを伝えられるよう頑張ります…!どうぞよろしくお願いします。