わかなIターン女子 会員No.140

2024.08.08

FDA

こんにちは。

先日、出雲空港を利用して地元である愛知県へ帰省しました。

セールを利用すればもっとも安く、短い時間で地元に帰る事ができます!

出雲空港からは、いつも利用しているJAL以外にも、

FDAといった航空会社の便もでています。

いつも利用しているJAL便とは異なり、

カラフルでブラジル製の機体が珍しく、わくわくしました。

また機内サービスではお菓子が配られるというちょっとした楽しみ要素があり、素敵なフライト時間を過ごす事ができました。

出雲空港から愛知へは、1日3本でているので皆様もぜひ利用されてみてはいかがでしょうか?

 

2024.08.02

出雲空港

こんにちは。

今月も、出雲空港を利用し東京へ行ってきました。

今回は出雲空港のお土産屋さんを利用しました。

7時台の飛行機を利用しましたが、

朝からお土産さんは営業しているので直前の買い物でも安心です。

他にも出雲銘菓が揃っているので時間を忘れてお買い物をすることができます。

皆さんもぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

2024.07.27

巨大な野菜

カテゴリー…グルメ

こちらうまく登録ができなかったため、カテゴライズいただけると助かります。よろしくお願い致します。

ーーー

こんばんは!

近くのスーパーで巨大な野菜を発見。

思わず購入してしまいました!

こちらはなんとズッキーニ!

この大きさで180円というとってもお安い!

しばらくズッキーニには困らない生活を送れそうです✨

2024.07.26

出雲駅付近

こんばんは!

本日は出雲駅の近くを散策してみました。

出雲市駅から徒歩15分辺りの道なのですが、

小さな川が流れておりとても趣があります!

ちょっとした京都の街並みを感じられることができお気に入りスポットです。

 

2024.07.25

ラーメン

こんばんは。

久しぶりに大好物の丸源ラーメンを食べました。🍜

出雲市駅から頑張って歩くと約20-30半程のところにあります。

地元が愛知県なのですが、昔から家族でよく食べた馴染みの味です。

この味が出雲でも食べられるとは幸せ…

私はラーメンが大好きなのですが、なかなか食べに行く機会がなく…

ひさびさに美味しいラーメンを食べてとても満たされました。

明日からも仕事がんばります!

2024.07.01

木綿街道

こんにちは。

今日は行ってみたかった木綿街道に遊びに行きました。

想像以上に風情のある街並みで、旅行気分を味わうことができました。

街並みの中には、お醤油屋さんや有名な生姜のお菓子を販売している和菓子屋さんもありました。

出雲は生姜が有名とのことなので、一度食べてみたいと思っており念願が叶いました。

購入した生姜糖は、甘さ控えめですっきりとしていました。

2024.06.25

キルト美術館

こんにちは。

本日は仕事がお休みだったので、ずっと気になっていたキルト美術館へ行ってきました。

営業時間は5時まで。入場料は700円です。

綺麗に整備されたお屋敷の中で展示されているキルト作品たちに癒されました。

比較的小規模な展示会場ではありますが、ハイセンスな展示内容は見応えたっぷりで、また、いつまでも滞在したくなってしまうような心地よさでした。

キルト作品以外にも、お庭のお花がとても素敵で印象に残っています。

美術館の中にはちょっとしたカフェスペースがあり、素敵な空間の中で季節の和菓子セットをいただくことができました。

また桜の季節には、バルコニーから桜を眺めながらお茶ができるみたいですので、また伺いたいです。

2024.06.15

東京へ

今月も、出雲空港を利用して、東京へ行ってきました🗼

私の住んでいる家の近くから、出雲空港へバスが出ているため簡単にアクセスすることができます。

また、バスのダイヤも、出発する飛行機の時間に合わせベストなタイミングで迎えに来てくれるのでとても便利です。

その為、空港に早く着きすぎて暇になってしまうことはなく、ギリギリまで自宅で旅の準備をすることができます。

皆さんもぜひ利用してみてください!

2024.06.09

温泉

本日は仕事終わりに近くの温泉に行ってきました。

出雲には沢山の泉質の良い温泉があります♨️

700円という格安で、

大きな源泉掛け流しの露天風呂。

仕事の疲れもふっとびました!

お風呂上がりには有名なきすき牛乳を購入。

とてもリフレッシュすることができました。

私はお風呂が好きなので、東京暮らしの時もよく近くの銭湯へいっていました。

しかし東京の銭湯は同じくらいの金額で狭いお風呂…

そして常に多くの人がいてなかなか気が休まりませんでした。。

出雲にきてからはそんな思いをすることはなく、

美味しい空気や自然の音を楽しみながら、季節のうつろいを感じつつ、ゆっくりとお湯に浸かることができます。

もう東京暮らしには戻れません…

2024.06.01

出雲大社観光

こんにちは。

本日は両親が地元から遊びに来たため、

一緒に出雲大社へいきました!

出雲大社の近くにはおしゃれなカフェや

お土産屋さんが沢山あり、何時間でも楽しむことができます☺️

今回は気になっていた大社珈琲さんのカフェラテをのんだりとゆっくり過ごすことができました!

みなさんも出雲大社へ行くことがあれば周りのお店巡りもぜひしてみてください😊

Iターン女子 会員No.140

わかな

愛知県出身で今回ご縁があり引越しをしました。和菓子屋さんで働いています。仕事も中国地方もビギナーですが、出雲暮らしの良いところを伝えられるよう頑張ります…!どうぞよろしくお願いします。