いくえもんIターン女子 会員No.145

こんにちは。
暑い日が続きますね…今日は松江と安木に【籐細工(とうざいく)】展示を見に行きました。ひとつひとつ手作業の籐細工。映像コーナーでは編み方や少しずつ完成に近づいていく工程に、脚も使いながら作業を進められる職人技に見入ってしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

そんな帰り道に立ち寄ったのが【道の駅 湯の川 (島根県出雲市斐川町学頭825-2)】

16時頃に寄りましたが、お土産を買われる人が多く見られました。私はミニ玉ねぎ(直径8センチ✖️12個入り)と、きゅうり(直径10センチ✖️7本入り)を購入。どちらも1袋150円とゆう安さ!ひとり暮らしにはベストなサイズ感🎵

入り口左側のテント内では、つぶあんたっぷりのたい焼きを購入!鯛の形からはみ出した大きいハネが人気だとか。ひとつ230円。

おっちゃんが「暑いなか来てくれてありがとー!ごめんね、あつあつ渡すよ〜」と言いながら渡してくれたたい焼きは、もっちりとした皮にあま〜いあんこがたっぷり♡

紙袋に【だんだん (ありがとう)♡】と書いてあって、なんだかほっこり♡♡

食べ終わる頃「少しの間はあんこいいかなぁ…」と思うほどでしたが、体が求めた『あんこ』に大満足の1日でした。

あんこ好きな方はぜひ、ご賞味あれ!ベーコンチーズやハムマヨ、瀬戸内レモンあんのたい焼きもありましたね(*´︶`*)

駐車場の一角には【日本三美人の湯 湯の川温泉】の足湯もありましたよ!ぜひっ‼︎

今週も30度を超す暑さ…水分補給をしながら、どうか無理をされずお過ごしください!

みなさまココロとカラダを健康にhappyにお過ごしください╰(*´︶`*)╯♡

2025.07.19

happy 出雲♡

本日7月19日は、出雲市民になって1年の日♡

昨年、2024年7月19日(金)

愛車のタントにとりあえず必要な荷物を詰め込んで、心が落ち着く出雲市を目指し走ってきました。

昨年7月は慌ただしかった…

3日→職場の面接(その場で採用決定)

7日→アパート内見(希望以上の住環境に即決)

13日→アパート説明・契約(遠方のためオンライン)

19日→各所での転入手続き

20〜21日→入居、荷物の整理

22日→お仕事初日

親戚の不幸もありバタバタ…出雲移住に関して全てがスムーズに進むことにありがたいと思う反面、少し怖かったことを思い出します。

出雲に来るまでは、順調に事が運んでいても何かしっくりこないとゆうか、心や身の回りに何かが起こり立ち止まることが多かった。だから正直怖かったし、今も毎日をhappyに過ごせていることに対して『何か起こったりしないかな…』と思うわたし(´-`)。oO

でも、これまでの経験があったからこそ今がある。色々なことがある中でも、私は人とのご縁には恵まれているなと感じています(๑˃̵ᴗ˂̵)

仕事のことで悩み不機嫌な私を何も言わずに見守ってくれた両親や兄、そして愛猫。

バイト時代の上司や寮母さん、沖縄へひとり旅に行った時に出会ったおばぁ。前職で出会い今も助けていただいている先輩や利用者さんご家族…それぞれ9〜24年が経った今でも連絡を取り、会いに行かせてもらいます。私の元気の源です╰(*´︶`*)╯

出雲に来てからの1年でも、ステキな出会いがありました。何でも話せたり相談も親身に聞いてくださる方や私の表情を見て声をかけたり連絡をくださる方。職場の方の子どもさんと遊ばせてもらい、小さな3人のお友だちもできちゃいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡

出雲市民2年目も、毎日ちいさなhappyを見つけながら過ごして行きたいですね(*´∀`)♪

今日のちいさなhappyは夕方、ダブルレインボーを発見したこと🌈🌈

みなさまココロとカラダを健康に、そしてhappyな毎日をお過ごしください╰(*´︶`*)╯

※12日。稲佐の浜のトイレに入った時に視線を感じ見上げたら、3羽のヒナが元気に鳴いてました🎵

こんにちは。

今日もアツアツの1日。何もしなくてもじわ〜っと汗をかく…時に吹く風が心地いい╰(*´︶`*)╯♡

今朝は松江の研修に行き、今は松江の珈琲屋さんでこのブログ作成をしています⭐︎★

出雲市に転入して1ヶ月半ほど経った昨年9月のこと。前職の先輩に誘ってもらって、松江市総合体育館で開催されたフェスに行きました🎵

その名も【IZUMO OROCHI FES 2024】

初めての開催だったそうです。

C&KにHY、スキマスイッチ♪♪昔よく聴いてたアーティストの名曲に歌ったり涙したりと大忙しでした 笑

そんな【IZUMO OROCHI FES 】が、今年は出雲ドームで開催なんですね (*´∀`)♪

やったーーー!

出雲で開催されることを知ったその日から、ワクワクが止まりません(´∀`*)

そして本日正午に、出演アーティストの第1弾が発表されました。この後も、ぞくぞくと発表されるアーティストにドキドキ♡

個人的には、AIやミスチル、ワンオクに来てほしい‼︎

4ヶ月後の11月、出雲市はアツイ2日間が繰り広げられるっぽいですよ!

みなさんチェックしましょう!

そして、出雲ドームに集まりましょう!!

今年の夏も暑くなります。体調が少しでもいつもと違う時には無理をせず体を休ませてあげながら、安全に楽しい出雲の夏を過ごしましょう╰(*´︶`*)╯

みなさまココロとカラダを健康にお過ごしください★

Iターン女子 会員No.145

いくえもん

稲佐の浜が好きすぎて2024年7月19日、出雲市民になりました。人やお仕事、生活環境にも恵まれたくさんのご縁をいただき毎日楽しく過ごしています! 時間さえあれば稲佐の浜でボーっとしてます♡