先輩Iターン女子の声

ターン紅子Iターン女子 会員No.064

出雲で暮らしてるとヘリコプターが飛んでいるのをよく目にします。

 

その正体は、たぶんきっとドクターヘリ。

出雲市には医療設備の整った島根県立中央病院があり、この病院を拠点に県内各地や近隣県に飛び立って救命活動を行っておられるんですって。

そのことを知ってからはヘリの音が聞こえると必ず空を見上げて姿を探し、心の中でがんばれー!とエールを送ってます。

 

出雲市には「島根県立中央病院」のほかに「島根大学医学部附属病院」もあり、医師の数が島根県内でいちばん多いまちだそうです。

まだこんな大きな病院のお世話になったことはないけれど、近くに充実した医療施設があるって安心です。

なんとなんとなんと~!!!

 

久しぶりに立ち寄ったJR出雲市駅でお得すぎる切符を見つけてしまいました。

JR西日本線全線と智頭急行線全線、JR西日本宮島フェリーが3日間乗り放題で22,000円ですって!!!

(2021年12月26日まで)

 

1日目は前から行ってみたかった黒部宇奈月温泉に1泊して景色と温泉と地ビールを楽しんで、2日目の夜は京都に泊まって3日目も久しぶりの京都を満喫して・・・って旅に出るとしたら

 

通常のJR料金は

出雲→黒部宇奈月温泉 18,360円

黒部宇奈月温泉→京都  9,460円

京都→出雲             10,890円

なので、交通費だけでも16,710円もお得になる計算なんです。

あまりにお得すぎて旅に出たい欲がむくむくむくむくと湧いてきますね・・・。

 

出雲は特急やくもがかなり早朝から動いてて、始発に乘れば新幹線が通っている岡山に着くのが7時41分。新幹線に乘れれば移動は早いので、京都なら8時59分、博多なら9時39分に着けちゃうのです。東にも西にも魅力的な旅先があって、まるっと朝から旅先をめぐれるってうれしいですよね。

 

コロナも落ち着いてきたし、あぁ旅に出たいなぁ。

週末、ちょっとリフレッシュしたいなと思い立ち出雲市平田町にある「一畑薬師」に行ってきました。

 

 

1100年を超える歴史があり、全国に分霊所がある総本山・・・

と聞くとお堅い印象のお寺をイメージしてしまうのですが、実際は新しいことを取り入れて時代に合うように変化しておられるお寺で。

 

センサー対応になってて人が前に立つと龍の口から水が出てくる御手水に軽く驚き、その後訪れた本堂でお賽銭がPayPayでも払えるようになってることに本気で驚愕!!!

伝統あるお寺でも変わることを恐れず、エコや利便性を取り入れるこの柔軟さ、すばらしいなと思いました。

 

あと、参拝者へのおもてなしの気持ちがそこかしこにあふれ出てて。

境内に目玉のおやじ(目のお薬師さまなので)のオブジェがあって楽しませてくれたり、

お砂踏みや座禅、写経を体験できたり、

お薬師さまにお供えした霊験あらたななお茶をいただけたり、

門前で名物の「一畑まんじゅう」をいただけたり・・・

と、参拝プラスアルファのお楽しみがもりたくさんで大満足で帰ってきました。

 

 

実はこの季節の早朝、気象条件があえば一畑薬師で雲海が見られるそうです。

雲海が見られるまちに住んでるってレアなことだと思うので、出雲の雲海を見てみたいです。

今日、偶然手にしたチラシではじめて知ったゴミ出しおたすけアプリ「さんあ~る」。

 

ゴミの収集日を通知してくれたり(住んでる町名を設定するだけ)、どうやって捨てたらいいの?と悩むゴミの捨て方を教えてくれたりと、このアプリめっちゃ便利です!

 

あまりに便利すぎて会社の先輩(主婦)に「このアプリすごいんですよ~」と紹介すると、「知っとるよ~。友達が便利だって言っとったわ~」と主婦業界では認知度が高い様子。調べてみると、私が出雲に住む前からあるアプリなんですね。

もっと早く知りたかった~!!!

 

このアプリの「これって何ごみ?」のリストが興味深くて、お恥ずかしながら今まで知らなかったことがたくさん紹介されてました。

根(木)も保冷剤もカイロも埋立ごみなんですね。

ごめんなさい、今まで可燃物だと思って捨ててました…。

 

あちこちの自治体で使えるこのアプリ、県内で使えるのは出雲市だけのようです。もちろん無料なので出雲で暮らすならダウンロードしておくと便利ですよ~。

ついに!

出雲に移住する前から、いつか食べてみたいと憧れてた吉岡製菓さんのフルーツ大福を購入してしまいました~。

 

たくさん種類がある中から私が選んだのは「天使の真珠 メロンDAIFUKU」。

ぷるんっぷるんでキラキラしてる生地と甘さ控えめの白あんにめっちゃおいしいメロンが包まれてて、メロンの甘さや薫り高さ、ジューシーな果汁が口いっぱいに広がって最高でしたよ~。

一般的なフルーツ大福は“和菓子とフルーツの融合”って感じだけど、この大福はいい意味で期待を裏切って“メロンのおいしさを最大限に引き出した和菓子”って感じでした。

 

ジュエリーボックスと名付けられたこの大福シリーズは、独創的なビジュアル(特にいちご大福は個性的)やおいしさ、その魅力をインパクト大に伝えるクリエイティブの力の相乗効果で話題になり、全国区のテレビ番組で紹介されてたりするんですよ。

これは出雲にお店があっても、全国区に羽ばたけるっていうすごくいい事例だと思います。

出雲に移住してスイーツ店の出店を…と考えておられる方がおられたら参考までに~。

先日、届いたガス代のお知らせハガキを見て気づいたんですけど、いつの間にかガス代のWEB照会ができるようになってたんですね~。

 

今までかかってた利用明細の郵送料(たしか年間1,300円くらい)が不要になるし、ハガキを破って捨てる手間もなくなるので即登録!簡単な登録だけで不要な支出と作業を減らせてちょっとすっきりした気持ちです。

 

水道代はどうだろう…と出雲市上下水道局のHPを見てみると、8月末に『「出雲市水道事業及び下水道事業コンビニエンスストア収納及びスマートフォン決済収納代行業務」最優秀提案事業者の決定について』のお知らせが発表されてました。

そう遠くないうちに水道代の支払いも便利なことになりそうで期待大です♪

出雲大社を訪れるたび周辺スポットも開拓してて、またまたすてきなところを見つけました~!

 

1枚目の写真は、高台からくにびき海岸を一望できる「奉納山公園展望台」からの眺め。

稲佐の浜から出雲大社に向かう途中、看板が出てるところを左に曲がって、小高い丘を徒歩で登って8分ほどでこの絶景です! 展望台を吹き抜ける潮風や聞こえてくる虫の音や木々のざわめきがあまりにも気持ちよくて何度も何度も深呼吸してしまいました(笑)

ほぼ誰もいないし(1時間いて出会ったのは2組でした)ベンチもあるので、こころゆくまでほんやりするのもよし、出雲大社の門前で買ったお菓子やパンを食すのもよしですよ~。

 

2枚目の写真は、島根ワイナリーの有料試飲コーナー「バッカス」で飲んだぶどうジュース3種(各100円)。

ワインの原料にもなっている「マスカット・ベリーA」「甲州」「デラウェア」の100%ぶどうジュースを飲み比べて、こんなに味に個性があるのね~と違いを知るのが楽しかったです。もちろんワインの試飲もできますよ~。

 

観光客時代には知らなかったすてきなスポットに出会えるのは出雲に暮らしているからこそですよね。まだまだ知らないことだらけなので、もっと開拓していきたいです。

 

過去の関連記事はこちらから

出雲大社近くのおすすめ①

出雲大社近くのおすすめ②

三連休の最終日、久しぶりに「稲佐の浜」と「出雲大社」に行ってきました~。全国から参拝者が集まるパワースポットにいつでも気軽に行きたい放題って、ほんと出雲ぐらしの特権ですよね。

 

行きたい放題とはいえ、最後に稲佐の浜と出雲大社に行ったのは3カ月ほど前。久しぶりに行ったら弁天島のすぐ横のエリアで工事をしててびっくりしました。

 

来年の3月末には、弁天島を眺められるビュースポットができたり、飛び砂を軽減する松林ができたりと、稲佐の浜がますます素敵になるそうです。

 

工事の経過を見られる貴重な機会なのでまた行ってみようと思います。

今朝、出雲市のTwitterでサルの目撃情報が流れてきてました。

目撃された場所は「斐川公園」の近くなので郊外の方だけど、自然が豊かだとこういうこともありますよね~。

 

ちなみに、出雲市内の景勝地「立久恵峡」にはクマ注意の看板があったし、夜の「出雲ロマン街道」を車で走ってる時にキツネを見たことも。野生のキツネを見たのははじめてだったので、出雲の自然はでっかいな~とびっくりしました。

 

出雲はほど良い都会で暮らしやすく、なおかつ自然が豊かなところがとってもとっても気に入ってますが…。サルやクマには絶対に会いたくないですね。。。

ランチタイムに「生どら焼きがおいしい」とか「宿禰餅も好き」という話が出て、気になるお店に急浮上した坂根屋さんに実家へのお土産を買いに行ってきました~。

 

生どら焼きは要冷蔵だったので断念して、今回選んだのは日持ちするタイプの「出雲どらやき」と「くりまん」、あとはつい自分のおやつに買ってしまった「神紅餅」。神紅餅は、神紅が丸ごと1粒入ってなんと220円!神紅のお値段を考えるとかなりお手頃なのに、ジューシーで薫り高くておいしかったのでおすすめですよ~。

 

坂根屋さんは500円以上の買い物をして、U・Iターン応援カードを提示すると名物の「宿根餅」を1つプレゼントしてくださるそうで、このカードを持っている私はニヤリ。U・Iターン応援カードを持ってると、こんなによくしてもらっていいんですか~とびっくりするくらいお得なサービスを受けられたりするので、少数精鋭のカードしか持ち歩かない私も常にお財布に入れているのです。

 

このカードを申請できるのは県外に住んでいる間だけなので、U・Iターン活動をはじめたら申請することをお勧めします。会社には私も含め2年以内にU・Iターンした人が4人いますが、持っているのは私だけ。あまり知られてないのがほんとにほんとにもったいないです。

 

U・Iターン応援カードについてはこちらでチェックしてみてくださいね。

https://www.teiju.or.jp/card/

 

Iターン女子 会員No.064

ターン紅子

島根県浜田市出身、長崎と京都を回遊して出雲へ。おいしいもの、絶景、温泉、石見神楽が大好きです。