先輩Iターン女子の声

ゆりをIターン女子 会員No.048

ゆりを畑のオクラの横には、冬の土づくりで使い切れなかった落ち葉を積んでいました。片付けようと思いながら後回しになり、ずっとそのまま

先日ふと畑を見ると、その場所が何だか耕されているような、掘り返されているような感じになっていました。

 

イノシシだ🐗

 

実は最近、古民家の周辺で他の畑の土が掘り返されたり、花が根っこから倒されたりしていました。私は初めて見たので何事かと思っていましたが、所長いわく それもイノシシの仕業だったそうです。

思い返すと、農家さんや家庭菜園でもイノシシ被害が出たと耳にすることがありました。

幸い、ゆりを畑はオクラのギリギリの所でイノシシ跡が止まっていたので被害なし。掘り返されたのは落ち葉の山のみでした。

 

 

イノシシが土を掘り返すのは土の中の植物やミミズなどを食べるためと、泥浴びの習性があるため だそうです。

実際にゆりを畑で何をしていたかは不明ですが、結果として放置されていた落ち葉の山は良い感じに崩され、その下の土も深く掘り起こされ、フカフカに耕されました。

そして、私は鍬でその土を整え、畝を作り、先日友人からもらったツルムラサキの苗を植えました。

 

 

きっとこれは、あの時 助けたイノシシの恩返しに違いない…!

 

 

全く身に覚えないけど…!

 

 

2020.07.29

ネジバナ

昼休みに外を歩いていると可愛らしい花が咲いていました。

「ネジバナ」と言うそうです。

まっすぐ伸びた茎にらせん状に花をつけています。その不思議な姿にしばらく見入ってしまいました😳

どんな植物か調べてみると、日当たりがよく湿っている場所でよく見かける雑草だそうです。雑草と言いつつ、英語では「Lady’s tresses(婦人の編んだ髪)」とも呼ばれエレガントな印象。

 

「なぜねじれているのか?」が一番疑問だったので調べてみると、諸説あるそうですが簡単にまとめるとこんな感じです

「受粉する確率を上げるために花をたくさん付け、一方向ではなく ねじれて咲くことで垂直にバランスをとっている」

なるほど〜🤔

小さな発見ですが、それぞれに、たくさんの工夫を凝らして生きているんだなぁ!と気付かされました。そういう視点で身近な植物を見てみると、世界が違って見えるような、見えないような?笑

気付きのある日々は楽しいですね🌿

5月プランターに種をまき、6月畑に植え替えたミニトマト。ひょろっとしたり、くたっとしたりな様子に心配していましたが、無事に実をつけました!😭

今年は冬から春にかけてコツコツと土づくりした甲斐があり、プリッと元気に育ってくれています!

写真1枚目が現在のトマト、2枚目が去年のトマトです(今年の子達の枝の太さと実のゴリゴリ感が伝わるでしょうか)。去年は膝までしか育だちませんでしたが、今年はグングンと胸まで成長しました!想像以上に育っているので自重で枝が折れないように添え木をしたり、古い葉っぱを間引いたりの日々。

相変わらず心配しっぱなしですが、冬の努力に素直に応えてくれて嬉しいです☺️

美味しくなるんだぞ〜🍅✨

「わたし、お花から生まれたの」

花の中で眠るカタツムリ姫。

 

薄く透き通るオクラの花は柔らかく、ふわりと開花します。

 

気付けばあっという間で、1ヶ月前に芽吹いたオクラが実をつけはじめました!

去年、実家から枝をもらって挿し木したラベンダーです。(201910月の記事)

こまめに手入れを続け、今は3つの株に成長しました😭(一緒に植えたローズマリーも立派になりました)

ラベンダーは初夏に開花し、収穫時期を迎えます。日々 開花の様子を観察していると、いつもラベンダーにくっついている小さな生き物が

 

カマキリの子です!

 

ラベンダーの香りに誘われて来たのでしょうか?この時期、畑には他にもキリギリスやカエルの子が元気に飛び跳ねています。

 

小さな子たちに元気をもらいつつ、ラベンダーを収穫した夏のひと時でした🌿✨

Iターン女子 会員No.048

ゆりを

鳥取県産のくだものです。 美味しい食べものが好きです。