先輩Iターン女子の声

ゆりをIターン女子 会員No.048

2020.03.31

春の生花

山菜料理教室の際に飾っていただいた、菜の花、ツクシ、フキノトウの生花です。

「春が来たよ!」と伝えに来てくれたような活き活きさが可愛らしいです。

 

それでも、頭の片隅で「全部食べられるな…」と思ってしまうのは健康な証!ということにします。

2020.03.31

トサミズキ

いよいよ春に近づき、桜が満開になっているところもありますね。

私の職場にも桜の他にたくさん樹木がありますが、私は写真のトサミズキが好きです。

小さな黄色の花が連なって枝垂れているのが美しいです。枝の伸び方も少し不思議で、カクカクと屈折しながら伸びているのも面白いと思います。

他にも素敵な植物がたくさんあるので、また紹介していきたいと思います!

2020.03.25

クロモジ茶

山菜料理教室の時にいただいたクロモジをお茶にしました!

茎や枝は乾燥させて使いますが、葉と花は生でお湯を注ぐだけで香り高いお茶になります。

お茶の色も花と同じ黄色になりました。

 

爪楊枝の材料としても知られているクロモジは抗菌や消炎作用があり、胃腸の不調や皮膚トラブルの緩和効果があります。幹と枝を乾燥させたものは生薬のウショウになり、高ぶった神経を鎮めるリラックス効果もあるようです。

 

いただいたクロモジは職場の玄関先に飾っていますが、少しずつ花を取ってお茶にしています。

そのうち、枝も乾燥させてお茶にしようと思います!

楽しみ!

2020.03.24

春のデザート

山菜料理教室で、ごはんだけでなくデザートも作りました!

春のお花ゼリーです!

スミレ、ナノハナ、アケビ、ノイチゴの花で美しいデザートになりました。

ナノハナとクロモジの甘い香りに春らしさを感じます。(クロモジの花と茎は硬いので、ゼリーを固める前に取り除きました)

一緒に作ったミントシロップをかけて食べるとさらに美味しかったです🌿

 

これも料理上手な参加者さんに教えてもらいながら作りました。「この花も入れよう!」「ついでにシロップも作っちゃおう!」と楽しく料理できました。誰かと一緒に作ると、自分にはないアイデアが出て面白いですね!

完成したゼリーの美しいビジュアルに、女性陣のテンション急上昇。とっても盛り上がりました!

見た目に反して手軽だったので、また作りたいと思います😋

職場の恒例イベント「春の山菜料理教室」を開催しました!

参加者の皆さんと一緒に古民家の周りの山野草を収穫し、天ぷらやおにぎりにして戴きました!

 

去年は設計の仕事が忙しすぎて開催できなかったので、私は今回が初参加。

いつも何気なく歩いている場所にたくさんの山野草があると知って驚きました!

カラスノエンドウ、ツクシ、スミレ、セリ、ツバキ、タンポポ、ナノハナ、ドクダミ、ヨモギ、ノビル、フキ、ユキノシタ、フキノトウ、ヨメナなど。

覚えきれないほどの種類を収穫できました!

 

植物に詳しい方や料理好きの方が多かったので、「この野草の名前は?」「これは醤油漬けにすると旨いんだよ」と皆さんに教わりながら収穫して料理するのが楽しかったです!

 

身近でも、まだまだ知らないことばかりですね。

今回のイベントでたくさんのことを知り、視野が広がったように思います。

そしてゆりをの可食範囲も広がりました。

畑も そろそろスタートしようかな!

ふたたび茅刈りワークショップを開催しました!

今回は神西湖でヨシを収穫。

 

これまで気付きませんでしたが、神西湖には茅葺きに適したヨシが群生していて、茅刈りには最高の場所です!

それに景色も美しく、水辺には鳥たちと釣り人。

そして茅刈り人。

晴れた休日、とてものどかな時間でした。

 

今回参加してくださったのは以前のワークショップにも来てくださった方が多かったので、楽しく会話をしながら手馴れた手つきでたくさん収穫してくださいました!

活動の輪が繋がっているのが嬉しいです!

職場の先輩に頂いたコーヒー糖。

パッケージが可愛い!

 

このコーヒー糖、スーパーでも売っているそうですが私は初めて見ました。

「出雲駄菓子」「ふる里の味」とされているらしく、その点になぜ?と疑問を持ったのでとりあえず調べてみました。

コーヒー糖はもともと大阪で生まれたお菓子。戦後、貴重なコーヒーを手軽に飲むために考案された。40年あまり伝統の製法で作り続けてきた清水製菓が廃業するのを機に、西八製菓が製法を受け継ぎ幻の味を作り続けている。

 

…なるほど。

コーヒー糖は出雲で親しまれてきたんですねぇ。

 

さて、どう食べるの?という話ですが、パッケージを見ると「このままでも、またはお湯に溶かせばホットなお飲み物ができます」だそうです!

ホットなお飲み物ってなんだか可愛らしい。笑

でも ひとまずガリガリ食べてみました。

原材料は砂糖、粉末コーヒーのみ。シンプル

予想通りの甘々コーヒー味でしたが、なんだかクセになって2つ目をパクリ。

でも食べすぎると危険な気がするぞ…!!

理性と闘いながらも つい手が伸びてしまう、不思議な魅力のコーヒー糖でした。

2020.02.28

古道具チクタ

以前から気になっていた古道具屋さんに行きました!

そこには照明、キャビネット、ガラスや陶器の食器、雑貨など古くて素敵な物たちが静かに並んでいました。

なかには昔のお店の看板やブリキの人形など不思議な物もあり、「これは何だろう?」「どうやって使う物なんだろう?」と考えながら店内を見て回ると宝探しのような気持ちになれて楽しかったです。

 

住宅街にひっそりあるお店ですが、私が行った時は常にお客さんがいました。

宝探しのライバルは多いみたいです笑

 

畑のラベンダー用に柵を作りました!

小さいラベンダーは雑草に紛れているのに気付かず踏んでしまうこともあるので(笑)

 

どんな柵にしようか色々考えて、まずは試作として小さいものを作ってみました。

薪ストーブに使う焚き木を組み合わせてみたんですが、枝の長さや曲がり具合が様々なのでワイルドな仕上がりに。

簡単な作りですが、これで成立しそうなので、また何組か作って繋げてみようと思います!

2020.02.24

空のお悩み

2月に入り、梅が咲き始めましたね。

うららかな陽気に春の訪れを感じた3日後、突然冷え込み雪が積もりました

春になるか、もう少し冬らしくしているか

出雲の空が悩んでいるのかと思うと、なんだか可愛らしく感じます

Iターン女子 会員No.048

ゆりを

鳥取県産のくだものです。 美味しい食べものが好きです。