先輩Iターン女子の声
あうら子Iターン女子 会員No.119
出雲のおすすめスーパー
こんにちは、あうら子です。
出雲に移り住んでから 私がとってもお世話になっているスーパーがあります。
それは『スーパーセンター トライアル』さんです!
出雲には2店舗あり、
出雲神立通り沿いの 出雲白枝店、
国道9号線沿いの 出雲斐川店があります。
おすすめポイントは3つほど💪
① 生鮮食品、日用品、お薬、衣類、etc…。生活必需品が1つのお店ですべて揃えられる
② 全品 税込み価格表示で販売されていて、しかもお安い
③ 24時間営業
コンビニ感覚でいつでも利用できて、
オトクになんでも揃えられるところがすごく便利なトライアルさん。
コスパタイパ最高のスーパーです👑
そんなトライアルさんは、
出雲斐川店が9月13日にリニューアルオープン🎉
今週も記念セールが継続中なのでしょうか?
チラシを要チェックですね☝
Taste Night Market🌙
こんにちは、あうら子です。
彼岸花を道端にみかける秋らしい季節となりました。
からっとして過ごしやすい空気で、お天気な日だといろんな所にお出かけしたくてわくわくしてきますね♪
時は少しさかのぼり…
9月8日、ダイニングバー『Taste-Brooklyn Dining』さん主催の、
年に一度の『Taste Night Market』に参加してきました🌙
「出雲の美味しいFoodとDrinkを集めた夜市的なフードマーケット」。
出雲各地から色んなお店が出店され、
フードもドリンクも、何から何まで出雲尽くしで美味しくいただけるイベントです✨
今回もいろいろ食べて呑んで、どれも大変美味しかったのですが、
とくにお気に入りだったのは あづま堂さんのデザートです!
平田町にある和菓子屋さんで、洋菓子のご提供はイベントなどでしかされていないのでとてもレアなのだそうです👀
頂いたクリームチーズプリンは、
クリームチーズのクリーミーさと爽やかな酸味が堪能できる軽い食感のプリンで、
トッピングのカラメルクラッシュとコーヒーアイスのほろ苦さが大人の味わいをプラスして
ディナーにぴったりのデザートでした💕
今回も、晩夏の夜におしゃれ美味しいドリンクとお料理を楽しめる素敵なイベントでした!
tasteさんはCiBOなどのイベントにも定期的に参加されています。
お店もランチ・ディナーがオープンしているときもありますので、
インスタグラムなどの情報をチェックしてみてください!
Taste-Brooklyn Dining さんのインスタグラムアカウントはこちら↓
蔵のカフェ『café naka 蔵』
こんにちは、あうら子です。
今回は『café naka 蔵』さんに行ってきました!
場所はサンロードなかまちの北側、少し奥まった所にあります。
駐車場やお店直前の道はとても狭いので、ご注意ください⚠️
蔵をリノベーションしたカフェなので、木の質感が活かされたレトロでシックな空間となっています。
ゆったりと落ち着いた時間を過ごすことができますよ😌
ランチのハンバーグセットは他のお店では見ないような珍しいソースがたくさん😳
迷った末にマスタードハンバーグを、
デザートにはケーキセットのティラミスとオリジナルブレンドコーヒーをいただきました。
ハンバーグはもちもちとした食感で、
マスタードソースはその名の通り刺激的な味なのかと思いきや、
まったりクリーミーな味わいで、
マスタードが優しい爽やかなアクセントとなっていてびっくりな美味しさ😳
サラダのお野菜もゴロゴロでとても食べ応えがあり、目にも鮮やか✨
とろろ昆布のせご飯とおみそ汁も付いていて、
心も身体も健康になれそうなランチセットでした♪
デザートのティラミスは甘めでミルキーな味わいで、とろふわっとした口当たり。
苦めで酸味の少ないコーヒーと合わせると
互いが互いの美味しさを補い合ってベストマッチしていました!
実はハンバーグランチですでにはち切れそうなほど満腹で、
デザートが入るのかとても心配だったのですが、
ティラミスの美味しさと別腹とで無事に美味しく幸せに平らげることができました💪
次回は空腹を最大の調味料に、
ティラミスを味わいにいきます!
台風の影響か、今回はランチタイムでも予約無しで待ち時間なく入ることができましたが、
とても人気なお店なので普段は予約することをおすすめします🙌
営業情報などお店の詳しい情報は、
SNSアカウントからご確認ください。
café naka 蔵さんのインスタグラムアカウントはこちら
↓
1Sunset CiBO
こんにちは、あうら子です。
8/24(土)に開催された屋外ファーマーズマーケット、
『Sunday Market CiBO』に参加してきました!
前回同様、夏は夕方から夜にかけて、
17:00~21:00に開催されました!
書いていて気づいたのですが、
前回も今回も私の参加した時間帯は夕暮れ時だったので、
夜というよりは夕方、ナイトというよりもサンセット、Sunset CiBO でしたね😎
この時期のCiBOはサンセットもナイトも両方優雅に楽しめます♪
いろんな露店を眺めていると、
看板も立てずキュウリのみを販売している不思議な店構えのお店が👀
様子を見てみると、
快活なご主人がキュウリを袋いっぱいに詰め込んで、
お客さんが抱えて戻ってくるのが見えました。
いつも野菜単体でご出店されていてずっと気になっていて、
キュウリに惹かれたので、飛び込んでみました💪
お店の名前は『きぬちゃん農園』さん。
大ぶりキュウリは1本50円と破格のお値段で販売されていました🙄⁈
しかも、5本でお願いしたのに、
小ぶりなキュウリをおまけでいただいてしまいました🙄⁈⁈
なんでも値上がりしているこのご時世で、1本激安でおまけまで…!
赤字にならないか心配ですが、
ご主人は黒字にするつもりはない!とハツラツと断言していました😂
キュウリは浅漬けにしたり、アレンジ漬けにしたり、キンキンに冷やして肉味噌でいただいたり…
たっぷり楽しみ尽くしました!
次も出店されていたら、立派な新鮮お野菜をいただきに真っ先に伺いたいです🙌
次回のCiBOですが、
9/22(日)9:00〜13:00開催予定だそうです!
最近は空気がからっとして澄んでいて、秋の気配がするお天気🍁
ピクニック気分でぜひ訪れてみてください!
開催日時や出店されるお店などの詳しい情報は、
SNSアカウントからご確認ください。
Sunday Market CIBOさんのインスタグラムアカウントはこちら
↓
https://www.instagram.com/sundaymarketcibo/