先輩Iターン女子の声
あうら子Iターン女子 会員No.119
しっとりふわもち『食パン出雲』
こんにちは、あうら子です。
今回は私のイチオシパン屋さん『ベーカリーBOC』さんの食パンのご紹介です🍞
こちらのパン屋さん、もぐもぐ食べ応えのある美味しいパンが大好きで、度々ご紹介させていただいております🥰
BOCさんの人気パンであるオリジナル食パンには、
『斐伊川』と『出雲』という出雲にちなんだ名前がつけられた2種類の食パンがあります。
食パン斐伊川はお店のサンドイッチでいただいていて、以前ご紹介した通りの美味しさだったのですが、もうひとつの食パン出雲は味わったことがありませんでした🤔
私が伺う時はたいてい売り切れなどで置いていないことが多いのに、今回はたまたま焼きたてのタイミングに遭遇!
この機会にいただいてみることにしました!
食パン斐伊川が惣菜系のサンドイッチに合うような塩味のあるしっかりめな食パンである一方、
食パン出雲は甘めでコクがあり、しっとりふわふわとしています。
袋からやさし〜く取り出さないと潰れてしまいそうなほど柔らかい食パンです🍞
トーストしてそのままでいただいてみましたが、外はサクッと、中はもちふわ!
ほんのり優しい甘さと小麦の味わいで幸せな美味しさでした☺️
これはフレンチトーストにしたらフワフワとろける食感になりそうな予感✨
食パンというひとつのパンでもこんなに食感や味わいが違うことに、
そしてそれらを作り分けることができるパン屋さんの技術力に感動です😳✨
売り切れるほど人気なパンではございますが、
食パンなどはお電話でお取り置きできるようです!
ぜひご利用してみてください🙌
ベーカリーBOCさんのインスタグラムアカウントはこちら↓
https://www.instagram.com/bakery__boc?igsh=MXdjendsemY0eWM5bg==
出雲直会バル🍻
こんにちは、あうら子です。
随分前のお話になりますが、、
1月25日、『出雲直会バル』に参加してきました!
今年 再開催したこちらのイベント。
出雲市駅北側の飲食店を中心に、
地元の美味しい食と交流を楽しめる素敵なイベントです🍻
(ちなみに、イベント名についている「直会(なおらい)」という言葉、出雲では「飲み会」や「打ち上げ」という意味で使われている言葉だそうです!こちらに移り住んで初めて触れた言葉でした😳)
『行きたかったお店、知らなかったお店へこの機会に思い切って行ってみよう!』
と いうことで、気になっていたお店やお酒を楽しんできました🍻
本部で受付を済ませて、バルチケットを受け取ります。
チケットの中にはガラポンお土産券も入っていて、お酒のお土産がいただけるようになっています♪
私は板倉酒造さんの「天穏」が当たりました🍶
天穏は癖のないスッキリ飲みやすくて好きなので大当たり🙌
また、パルメイト前本部テントでは、
日本酒やワイン、クラフトビールといった、出雲で作られている色んなお酒を飲み比べすることができる「0次会」が開催されています🍻
本来ならまずこちらで直会するところなのでしょうが、
お腹ペコペコの私たちは、お酒よりもまずごはん!という勢いで、先に2軒ハシゴしました💪
1軒目は、マルクスさんの「お刺身盛合せと牛すじ煮込みのセット お好きなドリンク2杯」。
1杯目のビールと控えめさっぱりなお料理でお腹を起こします。
日本酒にピッタリのお料理で、緩めにエンジンを温めるつもりが2杯目には日本酒をいただいてしまいました😂
2軒目は、Bar Soulさんの「特製カレードリンクセット」。
知人からも人気メニューと聞いていたチキンマサラとキーマのカレー🍛
お酒もいいけど 美味しいごはんをたくさん食べたい!という気持ちが先走り、ガッツリいただいちゃいました💪
、、気づいた時にはかなりお腹が満たされた状態に🤔あれ?
気を取り直して、最後に飲み比べしようとテントを覗いてみれば、
大盛況だったようで なんとワインは完売で配布終了していました😂
間に合ったクラフトビールと日本酒を、おでんのだし汁をツマミにして飲み比べ、
これはピザに合いそうだな〜とか、フルーティーな香りで日本酒じゃないみたいだな〜とかそれぞれの発見をワイワイおしゃべりしながら、飲み比べで美味しいお酒を堪能しました🍻
撤収する頃にはお腹パンッパンに!!
直会しながら美味しい料理とお酒を飲むとついつい進んでしまいますね😂
教訓としては、飲み比べを後にするならハシゴは控えめ料理に、そして早めに引き換えに!
次回はもっと上手にバルを渡り歩きたいです🍻
開催情報などの詳しい情報は、
SNSアカウントなどからご確認ください。
出雲直会バルのインスタグラムアカウントはこちら
↓
https://www.instagram.com/izumo_bar?igsh=MWZyNmthMG1zb2k5cw==
究極たまごプリン🐥
こんにちは、あうら子です。
やきとりが食べた〜くなった時にふらっと『やきとり屋 すみれ』さんに立ち寄りました
こちらのお店は串1本から注文でき、締めやちょっとやきとりをつまみたい時にピッタリなお店です。
全国チェーン店ではありますが、
ちょっと珍しい島根の地酒も取り扱っていて、
お店自慢の大山どりのやきとりと一緒に味わえるところもお気に入り☺️
ですが、今回特にオススメしたいのが
デザートの「コッコちゃんのすみれプリン」🐓
ふわとろ生プリンのトッピングにはカラメルソースと、
なんと驚き!たまごの黄身🟡
専用容器の「コッコちゃん」というニワトリがポコンと産むようにトッピングする、ちょっぴり遊び心のあるしかけです😳
たまごの美味しさを文字通りそのまま味わえる、なめらか濃厚な究極たまごプリン🍮
たまご味が大好きな方にとってもオススメなメニューです🐥
雪、雪、雪!
こんにちは、あうら子です。
毎週毎週雪、雪、雪!
脚のすねまで埋まる程の雪の深さ…!
温暖地育ちの 元 四国民。
これまでの人生で体験した量を超えるほどの雪に気圧されておりました🙄
昨年の出雲では数日ほどしか雪の日を体験しなかったので、その感覚で今年も過ごしていたのが仇に…🥶
先人に習って、今年はきちんと除雪用のスコップ、車のスクレーパーと解氷スプレーを購入しました。
車乗りならこの”雪の日三種の神器”は必須ですね💪
車の運転は控え、徒歩で買い出しに。
行く先々の町の片すみには雪だるまがたたずみ、
公園では子どもたちが元気に雪合戦を繰り広げていて、
雪が積もった時だけの特別ないとなみに、心がほっこり暖かくなりました☺️
とはいえ、
寒いのも、通退勤の心配をしないといけないのも本当に大変!
今年はもう雪はこりごりだ〜〜😂