あうら子Iターン女子 会員No.119

こんにちは、あうら子です。

もうすぐ暦の上では春がやってきますが、まだまだ雪が降りそうな寒い季節が続きますね⛄️

今回は、ずっと前の出来事ですが備忘録として、雪の日の出雲の通勤事情を記録しておきたいと思います。

 

 

1月10日頃、出雲各地では積雪により路面が滑りやすくなりました。

 

やはりメイン道路以外の道路はどこも雪が踏み固められてガチガチで、曲がったり停止するたびにズルズルとスリップします🥶

国道9号などのメイン中のメイン道路は、除雪や融雪剤などの対策がなされていて路面の心配は無いのですが、いつも以上の混雑でなかなか進まないのが難点です🤔

ちなみに私の場合、どちらのルートをとっても、かかる時間はほぼ一緒で、いつもの2倍ほどかかりました✌️

 

昨年と今年で何回か路面凍結を体験しましたが、

混雑はあまりしていない凍った裏道をスリップしながらゆっくりゆっくり運転するより、

大混雑しつつも いつものコンディションのメイン道路を普段通り運転するほうが、いくらか危険が少ない気がしました😌

 

 

雪の日は混雑してもメイン道路を選ぶ!

そしていつもの2倍の移動時間をみる!!

マイ鉄則にします💪

こんにちは、あうら子です。

出雲ドームの南西側にある、桃源洋菓子工房リール さん。

以前からバームクーヘンが気になっていたお店で、近くの用事ついでに立ち寄ってみました👀

 

 

アイシングされた色んなフレーバーのバームクーヘンを選び、ちらりとショーケースを見ると、チーズケーキがラスト1つ。

「このお店のニューヨークチーズケーキが人生で1番美味しかった!」という知人のお話をふと思い出し、

これは何かの縁だと、チーズケーキもいただくことにしました。

 

 

日持ちの関係上、まずはケーキからいただいてみると…びっくりするほどの美味しさ😳❣️

 

柔らかめのなめらかなチーズクリームと、底の台のクッキー生地のホロホロとした口当たり。

ケーキ全体に甘さがしっかりありつつ、チーズの濃厚さと酸味を邪魔しない絶妙なバランスで、

大人な甘さも好きですが、あま〜いスイーツを欲している時に甘さと芳醇を同時に楽しみたい時にピッタリです👌

 

1つ食べると満足できる、でも美味しくてもっと食べたくなるひと品🤍

これは確かに人生で1番かもです😳💕

 

(もちろん焼き菓子もふわふわしっとりで美味しかったです☺️)

 

桃源洋菓子工房リールさんのインスタグラムアカウントはこちら↓

https://www.instagram.com/yougasikouboureal?igsh=YTI0ZTU2b3NybGZu

こんにちは、あうら子です。

今年も三が日も過ぎた遅くに、出雲大社に初詣?に行ってきました。

毎度のごとく、今後もよろしくお願いいたしますとご挨拶🙏

 

寒さから逃げるようにシンプルに済ませ…

つぎの行き先を探していると、

『お花見ごたつ』という暖かそうなイベントを見つけ、ちょっと覗いてみることにしました🚗³₃

 

 

ということで、しまね花の郷さんへお邪魔すると、館内に本当にこたつが!😳

こたつからは、外の模様花壇とステップ花壇をお花見できました。

 

模様花壇には、今年の干支のヘビをお正月の祝花でもあるハボタンで表現していて、すごく縁起がいい㊗️

拝礼の時は賑わいと寒さで 資格の勉強宣言(というていの合格祈願?)をすっかり忘れていたので、こちらで改めて🙏

 

そしてステップ花壇には、もうすぐ見頃を迎えそうな冬咲きチューリップの蕾が見えました。

1月下旬頃から見頃がやってくるそうです。

そろそろお花見できそうですね🌷

 

この日は館内の自販機で暖かいお飲み物をいただいて、まるで家にいるようなほっこりとした気持ちでお花見と冬の晴れ空を楽しみました☺️

 

 

冬場のお花が少ない時期ではありますが、

今の時期にしか楽しめないようなおもしろいイベントや展示イベントが開催されていて、とても満喫できました🌸

 

 

 

しまね花の郷さんの公式サイトはこちら↓

https://www.shimane-hananosato.com/

こんにちは、あうら子です。

新年明けましておめでとうございます🎉

今年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

この年末年始は地元に帰って、

年始から体調不良で身の引き締まる寝正月を過ごしておりました💪😇

冬場の出雲は湿度が高くて、のどやお肌が潤うのが良いところだと、

地元に帰るたびに実感します。

 

 

さて、私の地元 四国に出雲市から行く時は、

いつも特急やくもに乗って帰っています。

特に昨年4月から運転開始した新型やくも!

鮮やかなブロンズカラーで、まるっとツルッとしたフォルムが美味しそうでかわいい‪🍊

ゆったりやくものゆったりしていそうな淡いクリームと深みのある赤のレトロなカラーリングも捨て難いですが…

オレンジカラー好きな身としては新型やくもに乗れた時はテンションが上がります☺️

 

今後もたくさんお世話になろうと思います🚃

 

(今回は短めに…😌)

Iターン女子 会員No.119

あうら子

四国から出雲に移り住みました。 出雲のならではのグルメや風土を感じられる所など、たくさん紹介していけたらと思います! よろしくお願いいたします。